目次 1.お城の水族館 2.イルカショープール 3.アシカとアザラシ 4.銀河水槽とペンギンの行進 1.お城の水族館 今年のゴールデンウィークは宿泊込みの旅行に出かけず。 家族で遊びに行ったのは登別市の水族館、マリンパークニクス。 元々ここにあったのは井華塩業という会社の工場。 住友系列の企業で、1955年海岸近くの湿地帯に工場を建設し、海水から塩を加工していた。1960年過剰生産を防ぐための法律改正で工場は閉鎖。 跡地は広大な遊休地となっていた。 1970年代の国土地理院地図の航空写真。 赤い屋根の建物は工場跡。 鉄道の専用線が敷かれていた跡が残っている。 その後紆余曲折を経て第三セクターに…