神奈川県川崎市川崎区砂子にある、京浜急行電鉄(京急電鉄)の京急本線と京急大師線の駅。 京急ウィング号は通過するが、快特、特急、普通(普通車)は停車。 地下街を通ってJR川崎駅に連絡可能。かつては地上駅だった。 京急本線の接近メロディは、川崎市出身である坂本九の「上を向いて歩こう」となっている。 ■ 京急本線
■ 京急大師線
○ リスト:駅キーワード ○ リスト:駅つきキーワード
横須賀ストーリー/山口百恵 ほか 山手線・神田駅が、「神田駅(アース製薬本社前)」と駅名標に掲載され、またホームの発車メロディが「モンダミン」のCMソングのメロディになったことで話題になっている。 ネーミングライツの一環ということだと思うが、特に利用客の多い駅なら、その広告効果は大きいことだろう。 駅メロディとしてご当地ソングだったり、ご当地出身のアーチストの曲に起用しているケースはかなり多くなっているが、今回は沿線にご当地ソングが多い京浜急行の駅を取り上げた。 京浜急行が誇る高速列車「快特」が停車する順に、京急川崎、横浜、上大岡、横須賀中央、三浦海岸の各駅の駅メロを聴いて旅情を味わってみたい…
おつかれさまです。 今日のおやつは、 大正2年創業「菓寮 東照」の 川崎名物『かわっぴら餅』 京急川崎駅の大師線ホームの前にひっそりと構える売店で購入。 →2023年更新:現在は和菓子の自動販売機になっています。 こんな川崎名物あったんですね。 知りませんでしたよ。 ま、言ったもん勝ちよね。 粒あん入りのよもぎ餅と、こしあん入りの醤油餅があります。 粒あん入りのよもぎ餅を購入。 ペロン。 これ、すごく柔らかいのです。 ほのかにヨモギの良い香り。 外側は、こんがりと焼き上げてあります。 中には、粒あんが入っています。 かわっぴら餅は、おいしいんだけど、ぺらっぺらで、粒あん入りのよもぎ餅と、こしあ…
先週の火曜のこと。京急川崎駅まで、パタパタを見てきましたパタパタ(正式名称、反転フラップ式発車案内装置)がついに、関東地方では2月中旬に見納めとなります。かつては、TV、空港、鉄道のホームと至るところで見ることができましたが、いつのまにか京急川崎駅だけになるそれも、LEDに交換されます。 平和島駅の発車案内装置。 京急品川駅の発車案内装置。おそらく、これが最新式と思われます。やはり、カラフル。 パタパタは、まだ関西私鉄ではまだ見られるそうです。 よかったと思ったら、クリックお願いします。 ←人気ブログランキングへ(日記・雑談 [その他])
おつかれさまです。 家電量販店、焼肉屋、商業施設、ダンススクール、予備校、ラブホ… ちょっとカオスな街、川崎。 今日は、京急川崎駅へ、あるものを見納めにやって来ました。 それは、 駅のホームにある “パタパタ”。 正式名称:フラップ式列車発車案内表示装置 「フラップ式列車発車案内表示装置」は、列車の時刻や行き先などが回転して切り替わる装置。 LED表示が当たり前の時代に、こんなレトロなものが残っていたんですね。 1986年に京急川崎駅に初めて導入された「フラップ式列車発車案内表示装置」は、多い時で、10駅で使われていましたが、順次LED表示への転換が進み、現在、使われているのは京急川崎駅だけ!…
● 川崎に行ってきました♪久々の散歩 こんにちは!安田和世です(^^) 昨日は川崎に行ってきました♪ 駅前の辺りにしか行ったことがなかったのですが、少し歩いてみると雰囲気のある公園見つけました! 稲毛公園 と書かれた先になんと鳥居が!!!! 大通りのすぐそばにあるなんてなんだか珍しいですよね。 調べてみると、大銀杏の樹齢が1000年! それだけ歴史のある神社のよう。 東国に争乱の絶えなかった頃、武神・武甕槌神をまつり、天皇軍の戦勝を祈る社として建てられたそうです♪ 稲毛神社 神奈川県川崎市川崎区宮本町7-7TEL:044-222-4554FAX:044-245-2003 http://www.…
神奈川県川崎市川崎区小川町にあるイタリアンのお店「ピッコリーノ PICCOLINO」です。最寄駅はJR東海道本線、JR京浜東北線、JR南武線の川崎駅および京急本線、京急大師線の京急川崎駅になります。 「ピッコリーノ PICCOLINO」の近くには「三惚」「イーストウッド」「キッチンラフト」「食道園」があります。 morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com 夜に川崎で食事をすることになり、散策していて見つけたのが「ピッコリーノ PICCOLINO」で…
神奈川県川崎市川崎区小川町にある「天ぷら 三惚」です。最寄駅はJR東海道本線、JR京浜東北線、JR南武線の川崎駅および京急本線、京急大師線の京急川崎駅になります。 「天ぷら 三惚」の近くには「しげ吉」「EAST WOOD イーストウッド」「rafuto ラフト」があります。 morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com 「天ぷら 三惚」は以前より気になっており、ちょうど川崎に行く機会があったので行ってみることにしました。 天ぷら 三惚 外観 天ぷら 三惚 店内 お店に入ると先客は何人かおりました。…
神奈川県川崎市川崎区駅前本町にあるファミリーレストラン「CAFE RESTAURANT GUSTO Café レストラン ガスト 京急川崎駅前店」です。最寄駅は京急本線、京急大師線の京急川崎駅になります。 川崎で仕事の日は朝は「Jonathan's ジョナサン」でいただくことが多いのですが、私が行った時は清掃などを行なっていて「Jonathan's ジョナサン」が開いていないことが何度かあり(開店時間は昼になります)、京急川崎駅で朝早くから開いているお店を探していたところ見つかったのが「CAFE RESTAURANT GUSTO Café レストラン ガスト 京急川崎駅前店」でした。 mori…
神奈川県川崎市川崎区駅前本町にある寿司店「築地寿司岩 川崎アゼリア店」です。最寄駅は京急本線、京急大師線の京急川崎駅およびJR東海道本線、JR京浜東北線、JR南武線の川崎駅になります。川崎アゼリア地下1階にあります。 「築地寿司岩 川崎アゼリア店」の近くには「鶏味座」「キリンシティ」があります。 morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com 昼食を食べようと川崎アゼリアの地下を歩いていたらカウンターの端の空いている寿司店「築地寿司岩 川崎アゼリア店」を発見しました。今日はここで食べようと考えて入ってみることにしました。 築地寿司岩 川崎アゼリア…
神奈川県川崎市川崎区駅前本町にあるしゃぶしゃぶ食べ放題の「小尾羊 川崎駅前店」です。最寄駅はJR東海道本線、JR京浜東北線、JR南武線の川崎駅および京急本線、京急大師線の京急川崎駅になります。 この日は時間があり川崎駅近くでランチを食べようと思い散策していると「小尾羊 川崎駅前店」をみつけました。しゃぶしゃぶの食べ放題ですが店名で羊とあるので牛肉はないのかと思っていたら牛肉も食べ放題にあったので行ってみることに。 「小尾羊 川崎駅前店」の近くには「銀座ライオン」「十炭」があります。 morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com 「小尾羊 川崎駅…
川崎駅東口、繁華街を抜けたところにある焼きそばの専門店。 祭りの屋台じゃあるまいに、焼きそばだけで商売成り立つのかと不思議に思ったのは事実。 ならば、と実力を試すべく買ってみました。 店内にはイートイン席もあって、焼きそばをつまみにビールを飲んでいるおっちゃんが数名。 うーむ。焼きそばにビールか。 みうけんはテイクアウトで注文です。 テイクアウトの場合は食券を買って、わきの窓の中にいる兄さんに渡すといったもの。 ◆焼きそば・中(750円) ◆目玉焼き(100円) 窓の中に鉄板が見えて、そこでザッザッと作ってくださいます。 窓越しに撮影を試みてみましたが、ガラスが油ぎっててうまく撮れませんでした…
2023年11月24日(金) こんばんは。本日は京急本線の横浜駅へとやってきました。 ただいまの時刻は19時過ぎ、華金の夜かつ飛び石連休の中日もあってか横浜駅構内は大勢の人で賑わっています。 さて、既報の通り、京急では2023年11月25日(土)にダイヤ改正が実施されました。今改正でひときわ注目を集めたのが「エアポート急行」の名称変更です。 羽田空港の国際化を控えた2010年5月のダイヤ改正より、品川方面・横浜方面⇔羽田空港間を結ぶ新たな列車種別として運行を開始した「エアポート急行」。種別の欄に表示された飛行機のマークが特徴的でした。 しかしこの飛行機マークがあることで、同時に「逗子・葉山行」…
11/25(土) 睡眠時間7時間15分 Chat GPTがコードを書いてくれる世界なら極論、コードを読む力だけあればこの先食べて行けるのではないかと、ふと思った。 答え合わせは10年後。 やったこと アイシールド21 神龍寺戦 技書博9 献血 雑務消化 16bitセンセーション 8話 早すぎた睡眠 感想 寝る前に読み始めたアイシールド21、1冊読んだら30分ぐらいだろう…と思って手を出したが…試合途中で止まれるわけがないよね。天才モンスター率いる神龍寺戦。 天才阿含がまぁ怖い怖い。その内としては「実力の世界だから全てを踏みつぶして進め」という兄弟の約束で動いてるけど、そんなの関係ない。スタミナ…
今や押しも押されぬ人気事業者として知名度が急上昇⇒安定勢力化している、 不動産クラウドファンディングの新興サービス、LEVECHY。 既に案件の安定感を感じるようなレベルにまで達している感がありますね。 (さすがレベチー的な?笑) 先日は想定利回り10%の7号案件を初の先着式で募集し、 6億超をあっという間に満額達成するなど、既に大人気事業者だなーと感じます。 私自身は参加したかったものの、仕事で定数2のところ1人回しをしていた日で状況がえげつなさすぎて先着に参加することは出来ませんでした・・・ 利回りの高さ故に多少背負っているリスクもある印象でしたので、 まあ、参加出来なかったのなら、それは…
こんにちは!ソシャレン・不動産クラファンで1億円以上運用中のSAITAMANです。 11/28まで募集中! 利回り6.0%+アマギフ2.0%還元 今話題の不動産クラウドファンディングLEVECHY(レベチー)にて、6号ファンド限定のAmazonギフト券プレゼントキャンペーンが発表されました! 本キャンペーンでは、投資金額の2%分のAmazonギフト券が還元されます。 平素よりLEVECHYをご利用いただきありがとうございます。 先日の7号ファンドの募集時におけるシステム障害により、投資家様の貴重な投資機会を失くすこととなり、投資家の皆様にご迷惑をお掛けいたしましたこと、心よりお詫び申し上げます…
巨大な経済効果も?京急電鉄「川崎の新アリーナ計画を拡大します」駅周辺が大変貌へ(乗りものニュース) - Yahoo!ニュース こんにちは。今回は、京急川崎駅の隣接エリアで計画されている複合開発プロジェクトについて、最新の情報をお伝えします。 このプロジェクトは、ディー・エヌ・エーと京浜急行電鉄が共同で進めているもので、1万人を収容可能なアリーナを核とする複合施設を建設するというものです。2023年11月21日には、建設予定地の面積が約1万1670平方メートルから約1万3640平方メートルに拡張されることが発表されました。これにより、アリーナの収容面積も約1万人から約1万5000人に増加すること…
マンホールカードをGETするため全国行脚します。http://www.gk-p.jp/mhcard/ 499枚目は神奈川県・川崎市。配布場所は東海道かわさき宿交流館。京急本線 京急川崎駅から徒歩5分。 旧東海道沿いにあり、気をつけないと素通りしてしまうほどのマイナー展示施設。歴史好きには興奮するかも。<499穴目>
京急川崎駅隣接地に大規模アリーナを作る「川崎新!アリーナシティ・プロジェクト」(2023年3月発表)でいくつかの変更があった。建設予定地がやや拡張されメインアリーナの収容人数がこれまでの約1万人から約1万5千人になることや商業棟が17階建てになることなど。 2028年10月にはプロバスケットボール、bリーグ「川崎ブレイブサンダース」のホームアリーナとなることに変化はない。商業棟、アリーナ棟とそれぞれ表記はあるが、公表イメージを見ると全体では1棟に見える感じか(2023/11/22)。 川崎アリーナシティ公式 「川崎新!アリーナシティ・プロジェクト」変更概要 メインアリーナ 最大想定15000人…
" data-en-clipboard="true">京急川崎駅で見つけた無人の和菓子販売店。 最近よく見るど冷えもん的な自販機が置いてある販売コーナーの様です。 特に名物と書いてあったのがこの「かわっぴら餅」 一見、薄い不定形のお煎餅の様なフォルムですが、実物を手に取るとふわふわのお餅。 その名の通りお餅なのです。 食べてみると、その外見とは裏腹になめらかでふわっふわの大福餅。 よくみると、商品名の横に「〜大福」と書いてあるじゃ無いですか。 食べてみるとふわっふわの触感通りの食感で、煎餅か潰したどら焼きかの様な外見とのギャップがスゴい。 甘さ控えめの餡もしっかり主張していて、名産の触れ込みに…
いつもの仲良し仲間で、川崎の街をワーワー言いながら練り歩く夜。 まっすぐ帰るなんざヤボだべ、なんか飲んでこうぜ! となるのは必定だーね(ノ∀`) 食べログを開くまでもなく、目の前に現れた「エリア最大級30種以上のレモンサワー」と「旨い魚」の文字に、すっかりそそられましたよ。 川崎には魅力的なお店は数々あれど、エリア最大級はなかなか無いね! そのお店は、仲見世通りの「旨い魚とレモンサワー トロ匠」さん。 「トロ匠」で「トロタク」さんです。 外観も立派で、ものすごく賑わっているなぁ! 週末というわけでもないのにお客さんがたくさんいるのは、間違いのない人気店の証拠ですよね。 しかし、入る前に確認です…
<↑クーポンバナー↑> 【当記事限定特典】 上のクーポンバナーをクリックして、クーポンコード『83sh24』を入れると、初月分利用料が0円になります。 ※クーポンの利用方法https://entre-salon.com/cc/83sh24.jpgクーポンは予告なく終了する場合があります。 川崎の超一等地で法人登記したい方、オフィス経費を削減したい方に役立つ情報をお届けします。 高い賃料でオフィスを借りて、そこに通勤して働く時代は終わりました。現在は格安料金のバーチャルオフィスで住所を借りて、そこのオフィス、会議室、備品、スタッフをセットで活用する時代です。 今回、ご紹介するのは、月額3,800…
<↑クーポンバナー↑> 【当記事限定特典】 上のクーポンバナーをクリックして、クーポンコード『83sh24』を入れると、初月分利用料が0円になります。 ※クーポンの利用方法https://entre-salon.com/cc/83sh24.jpg クーポンは予告なく終了する場合があります。 東京・神奈川・埼玉の超一等地で法人登記したい方、オフィス経費を削減したい方に役立つ情報をお届けします。 高い賃料でオフィスを借りて、そこに通勤して働く時代は終わりました。現在は格安料金のバーチャルオフィスで住所を借りて、そこの会議室、備品、スタッフをまるごとセットで活用する時代です。 月額3,800円で、東…
セミナー詳細 タイトル 展示会&福祉製品の選び方・使い方、製品安全セミナー ~最先端の福祉製品・福祉現場の取組に触れて、学び、体験しよう!~ 開催日時 2023年12月22日(金)13:00~17:00 会場 川崎市産業振興会館1階ホール川崎市幸区堀川町66番地20 ※JR川崎駅から徒歩8分、京急川崎駅から徒歩7分 対象者 福祉製品の開発・製造に取り組む(関心のある)企業、福祉施設等関係者、製品安全や福祉に関心のある方等 料 金 無料 問合せ 株式会社NTTデータ経営研究所 TEL:03-6261-4629 MAIL:kawasaki-wi@nttdata-strategy.com 主 催 川…
本日は、川崎へ! 仕事終わりにやって来たのは、川崎駅東口の仲見世通り。 せっかくだからちょっと寄っていきましょうとやって来たのは、入り口に大きなお寿司が飾られている「寿司 牡蠣 川崎スシエビス 仲見世通り」さんです!! (*´ω`*ノノ☆ パチパチパチパチパチパチ ★ お店自体は、地下1階。 さっそく階段を降りて地下へ行ってみると、そこにはまったく異次元の世界! すっごい明るくてキレイじゃないか! 席はカウンターがあり、もちろんお一人様でもオーケーです。 テーブルもビシッとあるので、数人でワイワイやりたい時にもうってつけですよね。 この後、どんどん席が埋まって行きお店は賑やかになり…
自由な旅人ケイちゃんです。 横浜みなとみらい地区にある『京急ミュージアム』に行ってきました。 横浜駅東口から徒歩7分、みなとみらい線 新高島駅から徒歩直ぐです。 新高島駅出口2を上がると京急電車をモチーフとしたキューブ型のイスが目の前に見えてきますよ。