Hatena Blog Tags

京葉線

(地理)
けいようせん

東京駅蘇我駅 (千葉市)との間を東京湾沿いの埋立地を通って結ぶJR東日本鉄道路線(幹線)。全線複線電化。

総武本線のバイパス路線のほか、幕張メッセ千葉マリンスタジアムに代表される幕張新都心地区や工業地帯への通勤路線、東京ディズニーリゾートの各施設などの行楽地への路線、ららぽーとTOKYO-BAYイクスピアリ等のの商業施設への路線と、さまざまな性格をもつ。そのため、以前は平日と休日の快速停車駅が大きく異なることが特徴で、休日の快速電車は全て「マリンドリーム」及び「むさしのドリーム」という愛称も付いていた。

路線

東京駅蘇我駅の本線と、武蔵野線西船橋駅から市川塩浜駅方面・南船橋駅方面に延びる2つの支線からなる。支線は武蔵野線列車の乗入れに使われており、駅・列車内の案内では武蔵野線の一部としていることが多い。

  • 東京駅 〜 蘇我駅 43.0km
  • 市川塩浜駅 〜 西船橋駅 5.9km(高谷支線)
  • 西船橋駅 〜 南船橋駅 5.4km(二俣支線)

「鉄道要覧」では以下のように書かれている。

  • 西船橋〜蘇我 22.4km
  • 東京〜南船橋 26.0km
  • 市川塩浜〜西船橋 5.9km

武蔵野線同様、貨物線として建設された路線を旅客線化したものであり、西船橋駅周辺の「デルタ線」はその名残である。
当初の計画では新木場駅以西は東京貨物ターミナル駅に乗り入れる予定であったが、旅客線化するにあたり東京駅乗り入れに変更された。このうち、越中島駅〜東京駅の地下区間は、計画が中止になった「成田新幹線」用に建設されたトンネルを流用している。一方、工事のほぼ完了していた新木場駅〜東京貨物ターミナル駅間は、その後開業した東京臨海高速鉄道りんかい線新木場駅〜東京テレポート駅(〜八潮車両基地)に使われた。東京駅京葉線ホームは他線区のホームから離れた場所にあり、「北有楽町駅」と揶揄されることもある。他線区との乗換には15〜20分を要する。

列車

基本的に以下の3系統の列車が走っている。

東京〜蘇我

使用車両…E233系5000番台

各駅停車
日中時間帯は東京〜海浜幕張の区間列車が基本。平日は東京〜蘇我の系統もある。日中はほぼ15分間隔。
京葉快速
停車駅は東京、八丁堀、新木場、舞浜、新浦安、南船橋、海浜幕張、検見川浜、稲毛海岸、千葉みなと、蘇我。
朝夕には内房線・東金線に直通する列車がある。日中は京葉線内折り返しか外房線直通。
通勤快速
停車駅は東京、八丁堀、新木場、蘇我。
平日の朝は快速が運行していないが、こちらは運行する。

武蔵野線直通

使用車両…205系、209系500番台

各駅停車
海浜幕張からデルタ線を経由して西船橋から武蔵野線へ乗り入れる系統と、東京からデルタ線を経由して西船橋から武蔵野線へ乗り入れる系統がある。

房総方面特急

使用車両…E257系500番台、255系

  • 主な臨時列車
    • ムーンライト仙台
    • ファンタジー舞浜
    • 急行 イクスピアリ号
    • 急行 わくわく舞浜・東京号

駅名 よみ
“えき”は略
所在地 通勤快速 京葉快速 接続路線
東京駅 とうきょう 東京都千代田区丸の内1 東海道本線・山手線・京浜東北線
中央快速線・総武快速線・横須賀線
東海道新幹線・東北新幹線・上越新幹線・長野新幹線
東京メトロ丸ノ内線
八丁堀駅 はっちょうぼり 東京都中央区八丁堀3 東京メトロ日比谷線
越中島駅 えっちゅうじま 東京都江東区越中島2 -
潮見駅 しおみ 東京都江東区潮見2 -
新木場駅 しんきば 東京都江東区新木場1 りんかい線・東京メトロ有楽町線
葛西臨海公園駅 かさいりんかいこうえん 東京都江戸川区臨海町6 -
舞浜駅 まいはま 千葉県浦安市舞浜 ディズニーリゾートラインリゾートゲートウェイ・ステーション
新浦安駅 しんうらやす 千葉県浦安市入船1 -
市川塩浜駅 いちかわしおはま 千葉県市川市塩浜2 高谷支線(武蔵野線方面)
西船橋駅 にしふなばし 千葉県船橋市西船4 - - 中央・総武緩行線・武蔵野線
東京メトロ東西線・東葉高速鉄道
二俣新町駅 ふたまたしんまち 千葉県市川市二俣新町 -
南船橋駅 みなみふなばし 千葉県船橋市若松2 二俣支線(武蔵野線方面)
新習志野駅 しんならしの 千葉県習志野市茜浜2 -
海浜幕張駅 かいひんまくはり 千葉県千葉市美浜区ひび野 -
検見川浜駅 けみがわはま 千葉県千葉市美浜区真砂4 -
稲毛海岸駅 いなげかいがん 千葉県千葉市美浜区高洲3 -
千葉みなと駅 ちばみなと 千葉県千葉市中央区中央港1 千葉都市モノレール
蘇我駅 そが 千葉県千葉市中央区今井2 内房線・外房線


リスト::鉄道路線

他の事項

2000年運輸政策審議会答申第18号にて京葉線東京駅から三鷹駅まで延伸する計画を発表。
これから中央線の混雑緩和を図るというもの。
将来は、三鷹駅から立川駅高尾駅方面の中央線と相互直通運転する。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

ネットで話題

もっと見る

関連ブログ