企業にとって人件費の負担は決して小さくありません。ただ、日本企業は人件費に関する考え方が少しおかしい気がします。 生産性 大卒1年目の新人であっても、年金など社会保障の会社負担分を合わせると年間で人件費は1千万を軽く超えるそうです。つまり生産性が1%低下するだけで10万円の損失が発生することになります。1日8時間労働と仮定すると、1%は4.8分です。1日5分弱の無駄な作業が発生するだけで年間では10万円の損になるわけです。 例えば、新人用のPCとして安物の低性能な製品を買ったとします。もしもPCの処理待ちなどで1日5分程度の無駄な作業が発生するなら、そのPCが他と比べ10万円以上安くないとトー…