皆さん、こんにちは。本ブログは、行動経済学をビジネスに適用することを目的としています。 行動経済学の理論を中心に、行動心理学や認知心理学、社会心理学などの要素を交えながら、ビジネスのさまざまなシーンやプロセス、フレームワークに適用し、実践に役立てていきたいと考えています。 企業経営において、No.1、つまり社長や創業者の役割は明確です。ビジョンを描き、組織の方向性を定め、経営資源を動員しながら未来へ導く存在。しかし、今の時代、このNo.1を支える存在――すなわちNo.2の存在が、企業の持続的成長を支えるカギとなっています。 それが如実に表れる、企業で起きた重大な意思決定ミスや、離職の連鎖、戦略…