お笑いコンビキングオブコメディのボケ。1978年12月12日生まれ。埼玉県さいたま市浦和区出身。
2007年夏に相方の高橋健一の逮捕で自粛中は、ピン芸人として活動。このころからテレビドラマに出演していた。 コンビ再開後、人気が上がっていくが、2015年末の相方の高橋の逮捕に契約解除で「キングオブコメディ」のコンビ解消。今野は、ピン芸人として再スタート。と同時に俳優も並行で活動してる。現在は、テレビドラマを中心に活躍。
www.carbodiet.work
『相棒19』第16話「人生ゲーム」の感想です。
ひーくんこと岩本照くん主演の『恋する警護24時』! 今朝公式X(旧Twitter)にて豪華キャスト陣が公開されました🙆♀️ #恋する警護24時 豪華キャスト一挙解禁✨♡┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈➹♥主人公・辰之助(#岩本照)の バディ的存在!後輩ボディーガード➸#藤原丈一郎(#なにわ男子)さん#吉谷彩子 さん #今野浩喜 さん#小野武彦 さん #松下由樹 さんなど、豪華キャストに加え…♥辰之助の恋のライバル!?… pic.twitter.com/MOgVBhzQng — 【オシドラ公式】「単身花日」&「恋する警護24時」 (@oshidoraEX) November 27, 2023 同じ事務所…
音楽劇 浅草キッド @愛知県芸術劇場 大ホール 11/25(土) 写真が上手く撮れてなかった。泣 林遣都さんのたけし、山本耕史さんの師匠。どんな感じかあまり想像つかなかったんだけど、とっっても素敵だった!! 山本さんの深見千三郎が本当にね、面白さ、迫力、哀愁、アドリブ交えた演技がお見事でした。(そういえば以前ドラマで植木等さんを演じてるの観て凄いなと思ったの思い出した) 林さんも、大学中退して浅草にやって来てもがきながら芸人を目指す若者っていうのが林さんにしっくりきてすごく良かった。(こちらもドラマ版『火花』を思い出すけども) だんだん芸人ビートたけしになっていく様、師匠と2人でタップダンスす…
キングオブコント。 一本目のカゲヤマが、裸になって謝る、というおバカなネタをやり、それがみょうに高得点で、その後の採点がよくわからないものになった気がする。たしかにおもしろかったのが困る。 や団の灰皿を投げる演出家もおもしろかった。けど、タウマイゼンとかアポリアといったことばが覚えられない。バズワードじゃないというか。知的探求の始まりにある驚異、つまり驚いて入ってくればいいんだよ!というセリフは面白かったんだけど。灰皿を回しすぎたのかもしれません。 優勝したサルゴリラはもうすごかった。どこにこんな人たちがいたんだ、という感じ。一本目のおバカなマジシャン。ナッツをへんな箱に入れて変えたり、カード…
クローンベイビーを過去に「置いてきた」ことで辻褄合わせができたという話があるんで、この作品におけるタイムスリップってのは同一時間軸上のこととしていいと思うんだけど、喧嘩したまま妻と死別してしまった人生を送った老・今野浩喜と死は回避できないけど死ぬ前に夫と仲直りできたことで妻の「気持ち」を救ったのはいいとして、スマホを抜き取られた若・今野浩喜は妻とのやりとりを知らないわけで、2023年に妻が死んだ日から2053年までは「喧嘩したまま妻が死んだ」ことを抱えて生きていたけど2053年のある日突然目の前に現れた男女二人によって過去に連れていかれて妻と仲直りできたから救われましたと、そういうことでいいの…
ドラマ「時をかけるな、恋人たち」神回【感想・号泣】 今回は「時をかけるな、恋人たち」についてまとめてみました。(敬称略) おもしろいドラマを見つける方法【まとめ】 - つむらの自腹です ↑上記ブログをもとにまとめました。 目次 ドラマ「時をかけるな、恋人たち」神回【感想・号泣】 時をかけるな、恋人たちとは? 時をかけるな、恋人たち 感想 時をかけるな、恋人たち 5話が神回だった【感動・ネタバレあり】 「時をかけるな、恋人たち」5話、ネットの感想は? ドラマ配信 // 時をかけるな、恋人たちとは? 🪐┈┈┈┈ ┈┈┈┈ ┈┈**時をかけるな、恋人たち** ┈┈┈┈ ┈┈┈┈ ┈┈💫 ポスタービジ…
2023年11月7日火曜夜11時から、フジテレビ系列で上田誠オリジナル脚本のドラマ『時をかけるな、恋人たち』5話が放送されました。 www.ktv.jp おもな登場人物 明日が任期満了 バッドトラベラーは亡き妻に会いに来た人 コントをする芸人さんは演技が上手 廻と翔がまさかの…!! 前回、4話の感想はこちら。↓↓↓ www.lovetv.site おもな登場人物 常盤廻<めぐ>(吉岡里帆)…広告代理店「アド・アモーレ」のアートディレクター。後輩に慕われる”辻褄合わせ”が得意。恋は一線を越えられず。未来からやって来たタイムパトロール隊員の翔と、特命を受け、タイムパトロール隊員になる。後輩の広瀬と…
ドラマ『時をかけるな、恋人たち 第5話』では、美郷(演:安藤裕子)が、バスに乗って事故に巻き込まれて命を落とそうとするので、夫がタイムリープして助けようとします。 実は、このようなストーリーは、ある映画と酷似しているので、それが、どんな作品なのか詳しく紹介しましょう。
土曜日。夜7時半「ブラタモリ」は秋吉台。夜9時〜フジで映画『ワンピース フィルム ゼット』。夜11:30「人生最高レストラン」[TVer]に小日向文世。深夜3:45〜NHK「ラグビーW杯2023 準決勝 イングランド×南アフリカ」(現地解説:廣瀬俊朗、ラグトーク:五郎丸歩&山村亮&田村優)。 朝10:00-10:30(翌日曜朝8時〜BS朝日再放送) テレビ朝日『題名のない音楽会』 “「名曲が映える!吹奏楽アレンジの音楽会」…吹奏楽シーズン真っ盛り!皆さんが良く知る名曲を吹奏楽ならではの神アレンジでお届けします。M1 J.ウィリアムズ作曲 真島俊夫編曲『スター・ウォーズ』メイン・タイトル M2 …
監督:松岡達矢/脚本&原作:秦建日子配給:ラビットハウス/上映時間:95分/公開:2023年10月13日出演:剛力彩芽、醍醐虎汰朗、北原里英、今野浩喜、堀夏喜、小沢一敬、水野勝、寺坂頼我、柳ゆり菜、ゆきぽよ、遼河はるひ、田中要次、戸田恵子 スポンサードリンク // ----- ランキング参加中映画 ランキング参加中邦画 ----- とある序盤の短いシーン。いかにも怪しげな中年男性が整備工場に車を乗り付ける。「ウィンカーが付かなくなって、予約していないけどいいかな?」と聞くと、整備員が「もちろんです。ダイハツの車に乗って頂き、ありがとうございます」と満面の笑みで対応する。そのセリフにはダイハツの…
今回のレビューは、音楽劇「浅草キッド」です。 ビートたけしさん原作、浅草での下積み時代と恩師である師匠とのエピソードを描いた本作は、Netflixでの映画版とはまた違う角度・演出で物語が描かれていて、明るく楽しく演劇的表現がたくさん詰まった作品でした。 ポップな浅草キッド 若き日のたけしさんを取り巻く古き良き昭和の人情と、苦労に満ちた浅草での日々をポップに演出していて、ちょっと驚きでした。当時の浅草の活気を歌やダンスで表現し、それに翻弄される林遣都さん演じるたけしという構図が面白おかしくて、笑いどころ満載でした。 映画のイメージが強かったので、後半は特に重たくなるかと思ったのですが、たけしさん…
「最高のオバハン 中島ハルコ」(2021、8エピソード、シーズン1)の第1話~第3話まで見る。令和の水戸黄門と言われているらしい痛快エンターテイメント・コメディドラマ。大地真央が当たり役でド迫力でカッコいい。セリフのひとつ一つが突き刺さるような名言。 決め台詞は、ドクターXの大門未知子の決め台詞「私、失敗しないので」ではないが、中島ハルコの決め台詞は、バシッと決めた後の「私の知ったことではないけどね」と「私を誰だと思ってるの?美のスーパードクター 中島ハルコよ」など多数。 ・・・38歳独身で10年もの不倫に悩む弱小出版社のライター・菊池いづみ(松本まりか)と忖度無用の毒舌で人の心をグサグサ刺す…
引用:https://www.nhk.jp/p/ranman/ts/G5PRV72JMR/blog/bl/pkLm3a5nL6/ 朝ドラ『らんまん 第130話(最終話)』では、竹雄や綾が、新しいお酒を持ってきて、そのお酒には『希峰』としました。 実は、この希峰は槙野万太郎の一生と関係があるので、詳しく紹介するので参考にしてみて下さい。
引用:https://www.nhk.jp/p/ranman/ts/G5PRV72JMR/blog/bl/pkLm3a5nL6/ 朝ドラ『らんまん 第129話』では、槙野万太郎が、妻が生きている間に、植物図鑑を完成させようと急いでいました。 それでは、史実では、寿恵子のモデルが生きている間に、植物図鑑は完成していたのか?紹介しましょう。
『らんまん』第129話、万太郎(神木隆之介)が寿恵子(浜辺美波)のために図鑑完成の決意 「万太郎が1人で研究を続け数多くの新種も発見している状況を「客観的に見ても信じられない偉業」と称賛。さらに万太郎を「世界最高峰の植物分類学者」と評価し「そういう万さんが、いまだに理学博士じゃないっていうのは、世界からこの国の植物学会の見識を疑われるんだ」と説明。そして「理学博士になるんだ、槙野万太郎」と訴える。波多野の言葉をそばで聞いていた寿恵子は「そのとおりですよ」と賛同し「万太郎さん、勘違いしてます。図鑑を成し遂げてから? そんなの遅いですよ!」と語りかける。「寿恵ちゃん…」と驚く万太郎に、寿恵子は真剣…
引用:https://www.nhk.jp/p/ranman/ts/G5PRV72JMR/blog/bl/pkLm3a5nL6/ 朝ドラ『らんまん 第128話』では、槙野万太郎が理学博士となりスピーチをしますが、驚くべきことに、妻を植物のように思っている事が判明しました。 これは、どういう事なのか?詳しく紹介するので、参考にしてみて下さい。