前回のブログで少し触れましたが、 9月に上司に退職を申し出て、2021年12月末での退職を予定し、 すぐに後任の採用活動と仕事の棚卸しを開始しました。 結論から言うと、 12月末での退職はかなわず、結局、つい先月、2月半ばでの退職となりました。 理由は後任者が一向に決まらなかったから。 前回のブログでも記載した通り、 スタートアップの会社で人員不足(既存の従業員への引継ぎは無理)& 業務範囲が広い(それなりの経験・スキルのある人でないと引き継げない)で、 給与・待遇もあまりよくない条件なので採用が全く進みませんでした。 一度、50代で非常に経験豊かな方を採用したものの、 わずか2週間で「責任が…