私は介護士として、日々多くの高齢者の方々と接しています。その中で、長い人生を生きてこられた方々の言葉や表情から学ぶことがたくさんあります。 特に印象的なのは、「他人と比べなくなった」「比べる必要がなくなった」と語る方が多いことです。 若い頃は、どうしても周りと自分を比較してしまうものです。収入や仕事、家庭環境、持ち物、外見、能力……。 どんなに努力しても、「あの人の方がすごい」「私はまだまだだ」と思ってしまうことがありますよね。 でも、年を重ねた入居者様たちと接するうちに、そうした考え方が変わっていくことに気づきました。 今日は、その変化について、そして「比べないことの大切さ」についてお話しし…