パーカッショニスト。はにわオールスターズリーダー。
1954年 邦楽囃子仙波流家元、仙波宏祐の長男として東京に生まれる。3歳の頃より父に師事し、日本伝統打楽器(小鼓、太鼓)を学ぶ。10歳のころから歌舞伎座や国立劇場などに出演。 『THE SQUARE』のメンバーとして活躍ののち、総勢40人以上からなる『はにわオールスターズ』を結成。
令和版モダチョキ(モダンチョキチョキズ)の東京初ライブにうっかり参加してしまってから、モダチョキ熱が冷めない。それで30年ぶりぐらいにアルバムを聴きなおしているだけど、当時は気付かなかったいろいろな発見があって面白い。なので熱に浮かされた状態でアルバムレビュー(というほどでもないメモ)でも書いてみる。 『ローリング・ドドイツ』 『ボンゲンガンバンガラビンゲンの伝説』 『別冊モダチョキ臨時増刊号』 『くまちゃん』 『レディメイドのモダン・チョキチョキズ』 『ローリング・ドドイツ』 ローリング・ドドイツアーティスト:モダンチョキチョキズキューンミュージックAmazon1992年7月22日リリース。…
映画「グランツーリスモ」日本語吹替版テーマ曲”CLIMAX”収録 この秋の超話題作、映画「グランツーリスモ」の日本語吹替版テーマ曲に当該アルバム収録曲「CLIMAX」が決定。全世界で話題沸騰確実の映画の日本語吹替版テーマ曲のタイアップで、T-SQUAREデビュー45周年記念を飾ります! アルバムは新旧メンバーによる全曲書下ろし。 通算50枚目のオリジナルアルバム。 ゲストに渡辺香津美(gt)、鳥山雄司(gt)、現在ソロで活躍中の旧メンバー安藤正容(gt)、河野啓三(k)、仙波清彦(per)、久米大作(K)、田中豊雪(B)、長谷部徹(Dr)、則竹裕之(Dr)、須藤満(B)、本田雅人(Sax)、松…
今回も先週に引き続き、4月29日と30日に埼玉県狭山市にある「県営 狭山稲荷山公園」で17年ぶりに開催される「ハイドパーク・ミュージック・フェスティバル 2023」のプロデューサー、麻田浩さんと、実行委員会の川村恭子さんをゲストにお迎えして、今回のフェスの見どころについて色々とお話し頂きました。お楽しみ頂けましたか?さて次回からの2回は「Covers~ボブ・ディラン編」と題してお送りします。現在、ジャパン・ツアー開催中で、また来日を記念したオールタイム・ベストCD『流行歌集』や、著書『ソングの哲学』の発売でも話題となっているボブ・ディランですが、そこでこの夢街名曲堂らしく、ひと捻りしまして、彼…
VENTO DE FELICIDADE ~しあわせの風~ [2SACD Hybrid Disc+Blu-ray Disc]T-SQUARE タワーレコード Amazon T-SQUAREデビュー45周年記念盤。新旧メンバーによる全曲書下ろし。1978年9月21日CBSソニーからデビュー、アルバム「ラッキーサマーレディー」が発売され、それから数えて、通算50枚目のオリジナルアルバム。大物ゲスト&新旧メンバー参加の特別盤(2CD/ Super Audio CD Hybrid + 特典Blu-ray Disc)。ゲストに渡辺香津美(gt)、鳥山雄司(gt)、現在ソロで活躍中の旧メンバー安藤正容(gt…
7:00-10:00 WONDERS! (平野聡) 佐藤千亜妃 / You Make Me Happy Samara Joy / Sweet Pumpkin Yogee New Waves / A.Y.A くるり / 愛の太陽 Kelela / Happy Ending THE FRANK VOX / たぶん 幾田りら / 蒲公英 tonun / Friday Night 東京スカパラダイスオーケストラ / 紋白蝶 FUNKY MONKEY BΛBY'S / YOU Le Couple / ひだまりの詩 柴田聡子 / ファイトクラブ chelmico / 仲直り村 佐藤千亜妃 / タイムマシー…