テレビ朝日で放送されている、特撮テレビドラマ。
「仮面ライダーシリーズ」より、「DXガッチャード&ギーツ&リバイスライドウォッチ」が、バンダイから登場♪ 『DXガッチャード&ギーツ&リバイス ライドウォッチ』のセット内容は、 ◆ リバイライドウォッチ:1 ◆ バイスライドウォッチ:1 ◆ ギーツライドウォッチ:1 ◆ ガッチャードライドウォッチ:1 ◆ 取扱説明書:1 各「DXライドウォッチ」の使用電池は、「LR44」ボタン電池が1個必要。 尚「DXライドウォッチ」は4個セットなのに、付属の「テスト用電池」は3個だけ★ 各「DXライドウォッチ」のサイズは、 縦:約7.2cm x 横:約7.7cm x 厚さ:約4.5cm。 【限定販売】仮面ラ…
「平成仮面ライダーシリーズ」より、【S.H.フィギュアーツ】 「仮面ライダージオウ」 「仮面ライダービルド」 「仮面ライダーエグゼイド」 「仮面ライダーゴースト」「仮面ライダードライブ」が、バンダイ スピリッツから「S.H.フィギュアーツ」【平成ジェネレーションズエディション】となって再登場♪ どうせなら【真骨彫製法】で出してくれたらいいのに。 フィギュアのサイズはいずれも、 ノンスケールの全高:約14.5cm。 尚『S.H.Figuarts 仮面ライダーギーツ』も、お高くなって再販。 S.H.Figuarts『仮面ライダージオウ 平成ジェネレーションズエディション』可動フィギュアは、バンダイ…
次男が切望していたのでライダーモノの変身グッズの一部を売りに出しました。 これだけ手放して3,100円。私は2,000円予想だったので驚き。皮算用していた次男は落胆(笑)真ん中の金色のベルト(大魔ジオウ)が彼の中では高額査定にあたると踏んでいたみたい。ちなみに1番高額査定で1,000円✨ 最近はめっきりゲームで出番も少なくなりました。 大変お世話になりました。
〖東映特撮YouTube Official〗 「ガールズセレクション」期間限定配信中 平成仮面ライダーシリーズ第20作目『仮面ライダージオウ』 EP48「2068:オーマ・タイム」(2013年8月18日放送) アナザーディケイド(声:兼崎健太郎) 【身長】192cm 【体重】83kg 【宿主】アナザーワールドの創出、ダークライダーの召喚 【変身者】スウォルツ(演:兼崎健太郎) 「アナザーライダー」と呼ばれる怪人の一種。 タイムジャッカー・スウォルツが門矢士から奪った力(アナザーディケイドウォッチ)を使って変身した姿であり、失われた可能性の世界「アナザーワールド」からダークライダーを召喚して使役…
「あなたとトクサツ。」第16回のゲストは、Twitterの相互フォロワーとして仲良くさせていただいている葱さん(@neginegi0924)です。 ●「あなたとトクサツ。」とは? 「あなたとトクサツ。」は、読者の「特撮と人生」にスポットライトを当てる企画です。 人生で最初にハマった特撮作品、好きだった特撮を「卒業」または「復帰」することになったきっかけや時期、特撮のおかげでこんなに良い思い / 悪い思いをした等々、「特撮と人生」にまつわるお話をたっぷりと語っていただき、インタビューを通して更に深堀していきます。 note.com こちらは「音楽とアイドル」が主題の葱さんのnote。アジカンのラ…
「あなたとトクサツ。」第15回のゲストは、Twitterの相互フォロワーとして仲良くさせていただいている優香さん(@yuuka_nitiasa)さんです。 ●「あなたとトクサツ。」とは? 「あなたとトクサツ。」は、読者の「特撮と人生」にスポットライトを当てる企画です。 人生で最初にハマった特撮作品、好きだった特撮を「卒業」または「復帰」することになったきっかけや時期、特撮のおかげでこんなに良い思い / 悪い思いをした等々、「特撮と人生」にまつわるお話をたっぷりと語っていただき、インタビューを通して更に深堀していきます。 今回お話を伺った優香さんが特撮にのめり込み始めたのは、今から4年前の201…
www.carbodiet.work
『スパイダーマン/ノー・ウェイ・ホーム』最高の映画でした。最高の映画体験、てやつでした。 Filmarksというレビューサイトで星だけ付けてるんですけど、思わず星5にしました。 でも5点満点中の5点という感じではなく5億点くらいを表しようがないから星5みたいな、そんな感じ。 何者にも変え難い感動というそんなものが押し寄せてきました。 全く完璧に隙がない映画と、そういう意味ではなくとも、誰に何を言われようともこれは最高だとそう思っています。 エンドゲームの時もヤバかったですけどね。 でもエンドゲームが10年以上のシリーズの重みを預けた作品だとしたら、このスパイダーマンNWHは更にその倍、アメコミ…
皆様、お久しぶりです。 毎度のことながら拙い文章でお目汚し失礼します。 ※この記事では様々な作品やジャンルを雑多に取り扱っています。少しばかりの配慮はしていますが、念のため。閲覧は自己責任でお願いします。 WUGちゃんの10周年衣装を考えた4月1日以来ですが、まだ10周年おめでとうイラストは完成していません。。。遅くても年内と言ったことは忘れておりません。 本当です。 なぜなら 今回の記事はウォーミングアップなのですから!!! あと一ヶ月(当然のように締め切り限界ギリギリまで引き延ばそうとする終わり人間)あるのでブログをどんな風に書いていたか復習しようという魂胆です。 WUG_ADVENT20…
『仮面ライダーガッチャードVS仮面ライダーレジェンド』ネタバレとまとめ ハンドレットが敵組織! 仮面ライダーレジェンド!ゴージャスなディエンド? こんばんわ(*^-^*)特撮を愛するギラファです! TTFCの仮面ライダーガッチャードVS仮面ライダーレジェンドの考察を語っていきます。 皆様と共に仮面ライダー作品を楽しんでいけたら嬉しいです! それでは皆様,お付き合いをよろしくお願いいたしますm(__)m 『仮面ライダーガッチャードVS仮面ライダーレジェンド』ネタバレとまとめ お話の見どころはコチラです! レジェンドライダーをゴージャスに召喚する仮面ライダーレジェンド! 仮面ライダーガッチャードが…
おはようございます。スズキです。 来週はニチアサがないという事で気を紛らす為にブログを書く!そして『仮面ライダーレジェンドvs仮面ライダーガッチャード』を観る!!! そしてある意味『ドンブラザーズ』以上の問題作かもしれない『王様戦隊キングオージャー』 http://www.toei.co.jp/tv/king-ohger/story/1232514_3346.html 第一章の方が王道を突き進んでいたと言えよう。戦隊ファンではないけど。第二章からは宇宙王(漢字違うけど)の渚カヲル……ではなく、CV.石田彰のダグデド・ドゥジャルダンが「チキュー」の五王国を侵略。 たぶらかされた故に我々の住んでい…
基本的に市内でロケがあった邦画、ドラマしか見ていない私ですが 今やっている日曜劇場は結構がっつりロケやっているらしく 【📺テレビ放送のお知らせ】 #鈴木亮平 さん主演、#黒木華 さん #井川遥 さんなど豪華キャストが出演する #TBS #日曜劇場「#下剋上球児」の撮影に #市原市 も協力させていただきました! 10月15日(日)21時から放送開始ですので、ぜひご覧ください! https://t.co/d0YZ60UwKw— 千葉県市原市 (@ichihara_city) 2023年10月13日 高校の最寄り駅になっているのが、海は水に向かって流れるでも使われた上総牛久駅 なんか私の家の最寄り駅…
ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ ランキング参加中節約 あなたにこんばんは! サビ管との意見衝突で困っている本を売らない本屋さんAlkanetBooks代表の伊藤空彦です。😹 サビ管が実績を上げようと再就職を迫っている。 しかし、無資格の状態では相手もならないと思い、猶予をもらっているのが現状だ。 話を聞くたびにイラッとくるから、最低限の挨拶だけしておいた。 それでは、ゆっくりしていってね。 イラっとくるので、自分が何がしたいのか?改めてみる。 サラリーマンに起業家の悩みを聞いてもわからないと思う。 もちろん、その逆であるホリエモンこと堀江貴文さんにサラリーマンの悩みを聞いても理解…
皆さんは「憧れのキャラクター」から自分宛に手紙が届くキャラレターというサービスをご存知ですか? 子供たちが大好きなキャラクターから子供宛に手紙と夢を届けてくれるこのサービス、サービス開始から今までに46万通のキャラレターを子供たちに届けてきたそうです。(誕生日に贈ったら非常に驚き喜んでくれたという声も!) ここでは、子供たちが大好きなキャラクターから手紙が届く「キャラレター」について紹介したいと思います。 現在、キャラレターはサービスを停止しております。 この記事は、キャラレターが利用できる時の記事となります。 人気キャラクターから手紙が届くサービス、キャラレターとは? キャラレターの商品ライ…
下剋上球児(TBS/日曜夜9時〜) VIVANTにどハマりして、VIVANTのない日曜日を物足りなく感じていた者としては次の日曜劇場「下剋上球児」 をめちゃめちゃ楽しみにしていました!鈴木亮平、日曜劇場、野球、ドラマのTBS、面白いに違いない!!番宣番組も録画し視聴、TVerのオーディション番組も視聴!9時には食事も風呂も終えて熱いお茶用意して待機。で、第1話の感想は…。 う~ん、悪くないと思うんだけど、いかんせんVIVANTのスピード感に慣れてしまったため、情緒ある三重の風景も素敵だけどなんとなくテンポに乗れない。ただのスポーツドラマじゃないと言いながら鈴木亮平さんや黒木華さんが番宣で生徒が…
なんだ、ただの神作か と思いました 本当に良かった… 当たり前ですがまだ円盤化されてないので覚え書き程度&ネタバレありです 良点1→シュプリームが坂本真綾さん 見る前から知ってはいたのですが今回の敵となるキュアシュプリームは坂本真綾さんが声を担当されてました。 坂本さんは特撮ファンならご存知、仮面ライダー電王のリュウタロスや鬼滅の刃の伊黒さんでお馴染みの鈴村健一さんの奥さんでございまして…!(声にならない悲鳴) 私は鈴村さんから声優オタクに入ったと言っても過言ではないので今回のキャスティングは1人で大盛り上がりしてました やはり声がしっかり映像にのっていて流石だな、と。 序盤の感情が薄いところ…
こんにちは! 人気のガンプラやフィギュアが再販の予約受付を開始してますのでご紹介します✨ アキバ☆ソフマップにて、プレミアムCLUB会員限定セール開催中!「METAL STRUCTURE 解体匠機 RX-93 νガンダム」の抽選販売受付中です! プレミアムCLUB会員セール会場はこちら👇 ※抽選受付です a.sofmap.com ソフマップ プレミアムCLUB会員について 詳細や申し込みは下記ページから👇 a.sofmap.com ソフマップで1年に一度、商品のご購入または月額サービスをご利用いただくと、年会費1,078円(税込)が無料になります。 クレカ版もあるようですね。 対象商品一覧 タ…
人生初の『プリキュア』スクリーン体験を『映画 プリキュアオールスターズF』でキメた十数分後、帰り道の電車で感動に涙を流しながら、それはそれとして猛烈に唇を噛んでスマホを叩き始めた。 「プリキュア全作を見た上でオールスターズF初見をキメる」ができなかったことが本当に悔しい。プリキュアシリーズと共に人生を過ごした上でこの映画に辿り着きたかった。面白かったと素晴らしかったの気持ちで一杯なのに、それ以上に「逃した」悔しさが大きい。こんな気持ち、冗談でなく初めてだ……— 虎賀れんと (@Le_Soya) 2023年9月15日 自分は「プリキュア全作を見た上でオールスターズF初見をキメる」という、本当にか…
2020年7月23日から配信[東映特撮ファンクラブ] ストーリー 「仮面ライダーゼロワン」ショートアニメ『仮面ライダーゼロワン EVERYONE''S DAILY LIFE』が2020年7月よりTTFCで配信!直訳すると“みんなの日常生活”。第1話ではイズが或人に飛電インテリジェンスビルを案内!?そして第2話以降にはあのキャラクターも登場!?脚本は「魔進戦隊キラメイジャー」(エピソード11「時がクルリと」)も手掛けた井上テテ氏が担当。最終章(クライマックス)突入のTV本編と併せて、アニメも楽しもう!<収録話>第1話「イズ、カレに飛電紹介するってよ」第2話「不破と刃がアレでドキドキ」第3話「カレ…
2021年11月10日配信[東映ビデオ] ストーリー A.I.M.S.の隊長・刃唯阿に対し、国防長官の大門寺は仮面ライダー滅亡迅雷の破壊を命じた。この指令に戸惑う唯阿だったが、仮面ライダー滅亡迅雷もまた、次の標的を唯阿=仮面ライダーバルキリーに定めていた。さらに、いまやZAIAエンタープライズの呪縛から逃れた兵士型ヒューマギア=ソルドたちも、自由を求めてA.I.M.S.との全面戦争に乗り出す。一方、滅亡迅雷.netの4人の壮絶なる最期を目撃した不破諫は彼らの“真意"に気づき始めていた。あくまで自らの“正義"を貫き、仮面ライダー滅亡迅雷やソルドたちとの戦いを拒み続ける唯阿の運命は?そして、ひとつ…
2021年7月14日配信[東映ビデオ] ストーリー ZAIAエンタープライズのCEOリオン・=アークランドが、滅亡迅雷.netの迅を連れ去った。迅の救出に向かった滅、雷、亡が目にしたのは大量の“兵士型ヒューマギア"(=ソルド)たち。リオンの目的は、自ら意思を持つことのない“ソルド"を大量に生産し、兵器として世界中に売ることだった。迅は、ヒューマギアが兵器として利用されようとしていることに憤り、「“ソルド"たちを自由にしたい」と滅たちに告げる。“ソルド"たちを解放するために、仮面ライダーへと変身して戦う4人。だがその時、迅に異変が……。リオンに捕らえられていた迅に、何が起こったのか?リオンの「計…
日曜の朝にやってる定番枠スーパーヒーロータイムの放送時間が来年4月から土曜夕方に変わるとの噂がとあるX(旧Twitter)のツイートで来てます。現行時間帯は日曜朝9時に仮面ライダーシリーズで朝9時半にスーパー戦隊シリーズをやってますが土曜夕方に変わるみたいです。 これまでの日曜朝8時の作品群 機動刑事ジバン(10話から)特警ウインスペクター特救指令ソルブレイン特捜エクシードラフト特捜ロボ ジャンパーソンブルースワット重甲ビーファイタービーファイターカブトビーロボカブタックテツワン探偵ロボタック 燃えろ!!ロボコン 仮面ライダークウガ 仮面ライダーアギト仮面ライダー龍騎仮面ライダー555仮面ライ…
昨日のつづき。 ディケイドはライダーだけでは無く、同じ年に放送していた「侍戦隊シンケンジャー」との共演も果たします。 そしてシンケンジャー本編にもディケイドが登場するという、同じ東映作品だからこその連動だったと思います。 ディケイドは後のアニバーサリー作品でもある「仮面ライダージオウ」でも活躍。 平成ライダーの歴史上重要なキャラクターとなっていきます。