仮面で素顔を隠し、高性能のバイクに乗って現れるため、仮面ライダーと呼ばれる。
当時の空手ブームやプロレスブームと同調しており、ライダーチョップ、ライダーキックなど、自らの腕や足を用いた肉弾系の攻撃が主流。『仮面ライダーBLACK RX』や平成ライダーシリーズ以降の作品では、剣や銃などさまざまなギミックを駆使した必殺技が多く見られるようになった。
*1:自動車を愛車にしたライダーには仮面ライダーBLACK RXという前例はある
*2:分類上は昭和ライダー
*3:後者は「ディケイド」が初出
*4:後者はショーが初出
*5:「龍騎」の世界のライダー
映画『シン・仮面ライダー』の感想になります。ネタバレを含みますので、お読みになる際はご注意ください。 1971年に特撮TVドラマ『仮面ライダー』が放送開始されてから半世紀が経った、2021年。“仮面ライダー生誕50周年記念作品”として、様々な企画が発表されました。TVシリーズでは『仮面ライダーリバイス』が、Web配信ドラマとして『仮面ライダーBLACK SUN』が、アニメでは『仮面ライダーW』の正統続編である『風都探偵』が、そして映画という媒体では、本作『シン・仮面ライダー』の製作がそれぞれ発表されました。 『エヴァンゲリオン』シリーズでおなじみの庵野秀明が監督を務めるということで、発表当時か…
【仮面ライダー(初代)を目指して】 いきなりですけど、あまりに何もわかってないままバイクの教習に通い始めて、2週間ほど経つ。 いつからか、なんとなく仮面ライダー的な、前傾気味にまたがる姿で走りたくなっていた。私の世代にとっての仮面ライダーとは、初代のことです・・・。私の赤ちゃんの時の写真は、白黒です・・・・。2、3歳頃から、色褪せたカラー写真です。 そんな世代のわたくし、バイクの大きさの種類もわからず、車体の引き起こし段階からスッタモンダあって、落ち着いたのは、小型のマニュアル車。 運動音痴、スピード出すのこわい。たとえば仲間とのツーリングに憧れてるとかいうわけでもなんでもない。ついでに、ひど…
感想 英寿の素性がさらに詳細にされたね。 やはり前世の記憶を持ったまま転生を繰り返している様だ。 だがあの様子だとデザイアグランプリでそうなるよう願ったわけではなさそう。 英寿本人もそれを知りたいからこそ母親を探している感じです。戦国ゲームの方はと言うとジーンが使っていた銃をベルトに差し込む事でギーツの新たな形態誕生。 登場時からその形状からベルトにセットできる事は察していましたが 実際にやるとやはりそう来たかと実感します。ベロパに勝ってヴィジョンドライバーを取り戻す。 という事はできず道長がヴィジョンドライバー奪っていくとはね。 道長はこの語どうなるのかが未知数になってきています。
今月はなんだかんだとバタバタしていますね。あまりブログも書けていません。とは言え、適当に遊びにも言っているんですね。 久しぶりに息子と劇場へいってきました。おっさんホイホイでもある映画で、年配の方も多かったです。ちなみにこの映画、私が息子を強引に誘って見に行ったわけではなく、息子が見たいというので見に行ってきたものです。ちなみに庵野秀明監督の「シン・ゴジラ」、「シン・ウルトラマン」も一緒に劇場に見に行っています。 www.shin-kamen-rider.jp 個人的にはシン・ウルトラマン程は楽しめなかった映画です。映像的にもあんまり楽しくはなかったですし、ストーリーも盛り上がりに欠けます。暗…
www.youtube.com監督・脚本・他:庵野秀明原作:石ノ森章太郎日本映画 2023年☆★ まず最初に私のスタンス。「庵野秀明」に特別な思い入れはありません。「仮面ライダー」シリーズに思い入れはありません。「シン」シリーズは特に好きではありませんが、楽しく全部見てはいます。「初代仮面ライダー」はTV版はほぼ全話に近いくらいは見てると思います。勿論、リアルタイム世代とかじゃなく、ニコニコ全盛期にアニメとかと一緒に東映特撮チャンネルとかで無料公開してたので昭和ライダーはそこそこ見てるはず。「原作(石ノ森漫画版)」はだいぶ昔ですけど読んでます。 「シン・ゴジラ」「シン・ウルトラマン」好きな映画…
■仮面ライダーは、私が小学5年か6年の頃、始まりました。 テレビ開始が1971年と書いてありました。 当時は、弟が大ファンでして、皆が皆、仮面ライダーの怪人カードに夢中でした。 私は、それが付随している仮面ライダースナックに夢中でした。 ■そんな中での放映、子ども心が戻ったことでした。 若干、血なまぐさいシーンは多かったのですが、内容は面白かったです。 また、言葉が難しく、一体どんな意味というのが多かったのですが、中身は楽しめました。 本郷猛に、一文字隼人まで登場とあっては、往年のファンにはこたえられないですよね。 最新版のCGとかも使ってあるのでしょう。見応え満載のこの映画に感謝!! 最後に…
【映画パンフレット】 シン・仮面ライダー 監督:庵野秀明 出演:池松壮亮、浜辺美波、柄本佑、西野七瀬、塚本晋也、手塚とおる、松尾スズキ、森山未來 どうもエイトシーです。 先日、ついに話題作の「シン・仮面ライダー」を見てきました。 …正直、かなり思うところのある作品だったので、できるだけ時間のたたないうちに感想を一回書いておこうと思います。 ちなみに、全力でネタバレ有……というか、作品を見ていることが大前提なので、まだ見てない方はご注意ください。 しかも、めちゃくちゃなっっがい記事になったので、ゆったりと読んでください…… ・前提 内容についてのお話の前に、まず私自身の話を先にしておきます。多分…
1971年放送開始の特撮テレビドラマ「仮面ライダー」を、「シン・エヴァンゲリオン劇場版」「シン・ゴジラ」の庵野秀明が監督・脚本を手がけて新たに映画化。 主人公・本郷猛/仮面ライダー役に「宮本から君へ」の池松壮亮、ヒロイン・緑川ルリ子役に「賭ケグルイ」シリーズの浜辺美波、一文字隼人/仮面ライダー第2号役に「ハケンアニメ!」の柄本佑を迎え、新たなオリジナル作品として描き出す。 ルリ子の兄・緑川イチローを森山未來、父・緑川弘博士を塚本晋也、秘密結社SHOCKERの上級構成員・ハチオーグを西野七瀬、同じくSHOCKER上級構成員のコウモリオーグを手塚とおるがそれぞれ演じる。テレビアニメ「ヨルムンガンド…
3/28(火)23:56〜、毎日放送にて「<特別放送>映画『 #シン・仮面ライダー』幕前/第1幕 クモオーグ編」放送が決定。映画冒頭で描かれる、”仮面ライダーとクモオーグとの闘いをノーカットTV放送”いたします。放送後〜4/16(日)迄、TVer・MBS動画イズムでの見逃し配信も。御期待ください。 pic.twitter.com/kHUjj1geNy — 『シン・仮面ライダー』【公式】 (@Shin_KR) 2023年3月24日 映画『シン・仮面ライダー』の冒頭シーンを「<特別放送>映画『 #シン・仮面ライダー』幕前/第1幕 クモオーグ編」としてテレビ放送することが決定しました! 3/28(火…
地味にネタバレしてます。disってはいないはず。 イオンシネマ シアタス心斎橋にて鑑賞 浜辺美波さんの美しさを愛でウットリしようぜという映画です。マジで。浜辺美波さんにはアクションの訓練を積んでもらって、これからもどんどんとアクション映画に出てほしいです。 わざとだろうけど観る人を選ぶ映画を作ったなと思いましたし、邦画でこの規模の予算でよくそれが許されたよなとも思いました。これはいい意味で評価したい点で、成功するか失敗するかは賭けではありますが、個人的にはこの流れは大事にしてほしいと思っています。え?庵野さんは観客が観たいという映画を作ったって言ってるの?え?観客ってご自身のこと限定ですよね。…
『泉さんが優れていたのは、高齢者vs若者の構図にしないよう努めつつ、子育て支援を最大限にやったことだと思います。岸田首相も、本当に子ども対策やる気があるなら、泉さんを担当大臣に招聘し、かなりの権限を持たせてみたらいいのではないかしらん』(江川紹子氏)→『江川紹子さん、コメントありがとうございます。この間、明石市の施策推進にもお力添えいただき、感謝しています。さて子ども施策についてですが、大臣招聘はさておき、「明石市の施策とその効果の説明」を官邸関係者にでも一度させていただければとは思っています。私の方はいつでもOKなんですが・・・』(明石市長泉房穂氏)→『官邸のみなさ~ん!泉さん、いつでも説明…
土曜日、いつも通り6時半に起きて支度して、ちょっと早めに東京駅へ。 駅弁をゲットして新幹線に乗り込む・・ 乗ってみてわかったのですが、いつも実家に帰るときの特急あずさのように揺れまくることもなく、ひじょーーーーに快適でした。 あっという間に彼氏と合流!! あいにくの曇り空でしかも寒かったので、彼氏が郡山から、仙台に乗り鉄旅行しようと計画を変更してくれました!!もともとバスで会津若松に行って・・と考えてたけど、仙台も楽しそうだったのでもちろんOK!ということで、仙台でずんだシェイク飲んできました。 残念だったのが、前日あんまり寝れず、電車内で少し寝てしまったこと・・ どうせなら一駅一駅景色を見た…
朝 朝の8時30分に起床 *上の子がまた約束を破って漫画を読んだので、テレビも含めて禁止 昨夜の遅い時間から雨が降っている お風呂掃除、トイレ掃除 実家に行ったついでにワークマンに良いマスクがないか探しに行くが、やはりお目当てのマスクは無し 11時35分からの「シン・仮面ライダー」を見に行く(ポップコンーS、コーラM) 昼 映画終わりにエブリで買い物をして家に帰る ハヤシカレーメシを食べる 17時までお昼寝する 軽4、乗用車の2台を洗車する *花粉と黄砂の汚れが酷い 夜 晩御飯 お茶漬け 22時に洗濯を干して寝る
2019年製作のB級モンスターアクション作品。 モンスターパニック映画は数あれど、モンスターアクションといったカテゴリーは無い。でもそうとしか言いようがないゲテモノである。中国映画の監督や俳優についてはろくに知らない。本作を観れば今後も知る気にならないレベルだ。 話は人喰い化け物が潜む川縁の村が舞台。化け物を神と恐れ、人身御供をする村で反発する若者が化け物退治をするものだ。なんちゅう原始的なお伽話であろうか。で、肝心の化け物は、欧米で作ると中々姿を現さないセオリーがあるが、さすが中国。真昼間に堂々と参上し、凄まじい身体能力を見せつけてくる。その戦いはまさに中国活劇、初めはウルトラQのラゴンのよ…
【賛否両論】「シン・仮面ライダー」観に行って来ました! 【シン・仮面ライダー】 観に行って来ました! 賛否両論あるようでしたが、 私的には、めっちゃ面白かったです! 旦那さん始め、一緒に行った方々にも好評でした! 映画見た後でワイワイ感想を語れるのって、ありがたいし楽しい! 観に行こうか迷っている方は、 まずは観に行ってみるのがおすすめー! 【鑑定のご案内】★定期の出演・毎週火曜日 東急町田店(町田東急ツインズ イースト館 B1階) 町田東急ツインズ店イースト館 / 占いブース/ マリフォーチュン (※3月21日(火・祝)のみお休みをいただいております。ご注意くださいませ。)・第1・3・5週 …
ツイート NTAAU=EUAATN @ueueueg ポニテ デコレーション - Google 検索 https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%9D%E3%83%8B%E3%83%86+%E3%83%87%E3%82%B3%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3&client=safari&hl=ja-jp&prmd=isvn&sxsrf=APwXEdeWvR7hFm0EREUmTqtpkOqZev1wKA:1679841254041&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=2ahUK…
公開されたシン・仮面ライダー これは見に行くでしょ! 世代的に初代の話ならば当然 平日に行ったせいか? こんなに安かったっけ? まあ、いいや なんか、仮面ライダーカード貰った(笑) パッケージが懐かしいぞ 仮面ライダースナックのオマケか? 出できたカードは2枚 なるほどね~(笑) それで内容はネタバレになるので やめておきましょう。 庵野監督のシン・シリーズらしく シン・ゴジラとシン・ウルトラマンの…www まあ、見に行ってください(笑) Instagramもやってます。https://www.instagram.com/doishirts/フォローをお願いします。 youtube絶版旧車CB…
ツイート 機動戦士ガンダム 水星の魔女 @G_Witch_M ◆◆━━━━━━━━━━━━━ 『機動戦士ガンダム 水星の魔女』 Season2 キービジュアル解禁 ━━━━━━━━━━━━◆◆ 4月9日から毎週日曜午後5時 MBS/TBS系全国28局ネットにて放送開… https://twitter.com/i/web/status/1639416807940567042 02:58 からあげのるつぼ @karaage_rutsubo 【朗報】事務猫さんが超高性能AIな件 #現場猫 https://twitter.com/karaage_rutsubo/status/1639427864356…
ツイート そうめん @mr_soumen ミステリ漫画の金字塔“再起動”! 「Q.E.D.iff ―証明終了―/トロッコ問題(4)」を読んだよ! #マガポケ https://mgpk-api.magazinepocket.com/landing?t=1180&e=311002 やさしい世界 https://mgpk-api.magazinepocket.com/landing?t=1180&e=311002 00:15 そうめん @mr_soumen この王子、まっすぐすぎてヤバすぎる! 「脳筋王子、庶民になる。/【第二十三話】強くなる理由」を読んだよ! #マガポケ https://mgpk-…
ツイート エーゴ@CB250R @eigobluesnow @twi_yon これ、普通に勝ってイカサマ師ぶっ潰すやつじゃ…。 23:48 エーゴ@CB250R @eigobluesnow シン・仮面ライダー観てきたのでギリギリネタバレ回避。 https://twitter.com/eigobluesnow/status/1640001877646639105/photo/1 23:44 エーゴ@CB250R @eigobluesnow わかる。 https://twitter.com/nakamurakeiich3/status/1639520491957526530 00:52 お気に入り…
ツイート 懸賞&ポイ活マニア ごりっち🦍 @kenshomaniaJP 懸賞のコツ 懸賞仲間を作りましょう。一人でコツコツやることが多い懸賞案件ですが、twitterをはじめとしたSNSで同じ趣味の人とで交流を持つと俄然楽しくなりますよ。 20:10 懸賞&ポイ活マニア ごりっち🦍 @kenshomaniaJP マクドナルド on Twitter: "/ プレゼントキャンペーン 参加は本日まで️ \ この投稿に【#今日の ... https://twitter.com/McDonaldsJapan/status/1639167667163787264 #プレゼントキャンペーン 13:09 懸賞…
グリッドマンユニバースを封切り当日に観に行ってみました。 んで、感想ですが。 控えめに言って最高でした!!!!! 何と形容するべきか、言葉が見付かりません。 萌える要素超特盛、燃える要素も超特盛のお祭り作品、 アニメ映画史上最濃のアニメエネルギーを浴びましょう。 細かい理屈や粗を吹き飛ばす圧倒的パワーがとにかく魅力的な作品です。 少なくともSSSS.DYNAZENONを見た人間なら、 コイツを視聴せねばならない義務があると言えましょう。 少なくともシン・仮面ライダーなんぞ較べるまでもない完成度の高さ。 某監督がエヴァンゲリオン劇場版で 2度も裏切りを働いた事は忘れていませんよ(# ゚Д゚) ・…
ツイート こな @oh_sazi_ippai https://twitter.com/oh_sazi_ippai/status/1638932076971057154/video/1 10:10 𝐉𝐈𝐍𝐑𝐎 @JINROFKC 何年か前に見つけたニューヨーク市警察に所属してるDJ.Aceって人、今もやってんのか気になって調べたらバリバリ現役のDJポリスで良かった(階級は警部補クラス) https://twitter.com/JINROFKC/status/1639197832619130880/video/1 10:11 三宅弘城 @miyasekken へへへ…。 https://twitt…
3月25日(土) 9時頃起きて、夫が起きる前に日記本の作業。 雨の中家を出てADDAのカレーを食べに行った。雨だとボーナストラックは魅力半減。カレーはとってもおいしい。家の近くの桜を見ながら帰る。満開に近いのに雨が惜しい。このタイミングしかお花見できなさそうだったのになあ。 夕方頃また家を出てGUでスーツを見た。初日くらいスーツが必要そうだけど全部捨てちゃったから適当に見繕う。XSが欲しいのでオンラインで購入することに。バルト9で「シン・仮面ライダー」鑑賞。庵野〜って感じで良かった。かっこいいカット多い。チープさも良かった。これまでの功績のおかげで好きなように作ることが許されたような作品で好み…
こんにちは、ひでぼうです (。・ω・)ノ゙ コンチャ♪ 今回は3月25日に『シン・仮面ライダー』を観てきたので そのことを書いていきたいと思います カタカタ ( * ̄▽)o"_/| この記事はネタバレが含まれるので 注意して下さい 本題に入る前に自分と仮面ライダーについて ちょっと書こうと思います 自分は仮面ライダーが放映始めた1971年生まれ 親近感を感じます 実際記憶にある仮面ライダーの一番古いのが 『東映まんがまつり』で観た仮面ライダーアマゾン (当時3歳) 変身シーンが印象に残っています あ〜ま〜ぞ〜ん! ※写真は参考です テレビでリアタイで観ていたのが 仮面ライダー(新)のスカイライ…