新東名・・・秦野丹沢ETC 4月16日に開通した新東名高速「伊勢原大山IC」から「新秦野IC」を走った。トンネルが長~い!だが、トンネル断面が大きいから圧迫感は少なく走りやすい。出来たばかりだから路面が荒れていないので、乗り心地はすこぶる良くて静かで快適だ。 走行するクルマも少ない。まあ、秦野から先は一般道の国道246号になるし、そこから東名高速「大井松田IC」に乗る・・・なんて二度手間なコトを普通はしないだろう。ワガハイ的にはこの区間は一般道や裏道を走る機会が多いから、いざとなれば端折れるから便利だ。 下道だと一時間はみておきたいからねぇ・・・秦野市内から厚木の辺りは渋滞が酷いからなぁ。それ…