1971年、兵庫県神戸市生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。 1995年、「助手席にて、グルグル・ダンスを踊って」で、第32回文藝賞を受賞しデビュー。 2000年、「ミカ!」で、第49回小学館児童出版文化賞受賞。 2006年、「ぎぶそん」で、第21回坪田譲治文学賞受賞。「八月の路上に捨てる」で、第135回芥川賞受賞。 妻は直木賞作家の角田光代。
伊藤たかみ氏の八月の路上に捨てるを読んだ。以前SmartNewsの読書のタブに以下の記事が配信されていて、それを見て興味を持ったので読んでみた。2006年の芥川賞受賞作ということである。 www.ebookjapan.jp ここに書かれていることは、ある意味衝撃的だった。 話をおもしろくするために、次々と偶然をつみかさねていくような作り話ではなく、一人の人間がそこに生きていて、苦しんだり悩んだりする姿を、ありのままに描く、というのが本物の「小説」だということになるでしょうか。逍遙はそれを、「人情と風俗」と表現しました。これはちょっとふるい言葉なので、ここでは「人間と社会」を描く、というふうに言…
売春島に打ち上げられた男 ボギーとは、主人公の地元の同級生です。保木のあだ名がボギーです。 ボギーは、十九の夏に死んだ。溺死だった。九月の終わり、W島の海岸に打ち上げられたのだ。そこは、地元の売春島だと噂される小さな島だった。 なぜ、ボギーが溺死したのかはわかりません。 ボギーは、ただ一人の女性を愛し続けていた男でした。それなのに、どうして売春島に流されていたのか……。 34歳の主人公は結婚していますが、仕事が終わっても、すぐに帰宅しません。 漫画喫茶に行ったり、同級生の友人宅に行ったりして、夜遅くに帰宅します。 主人公は、妻に不倫されていました。妻の不倫が、家に帰れなくなった原因かは不明です…
かすけた家族 「ドライブイン蒲生(がもう)」とは、主人公の父がやっていた店の名前です。 朝から夜まで店を開けているのに客が入らない、しがない飲食店でした。 次第に店を開けない日が多くなり、父は終始、酔っぱらうようになります。 父は暴力をふるいますが、殴るときは利き手とは反対の左手を使います。 父の左手の人差し指と親指の間には、スペードの刺青がありました。 幼い頃の主人公と並行して描かれるのは、大人になった主人公です。 主人公は、30過ぎの姉が別居中の夫に会うのに、立ち会う予定になっています。 姉には娘がいて、2人目を妊娠しています。別居中の夫の子どもかは不明です。 主人公も、主人公の母も、姉が…
実の中に咲く花 無花果(いちじく)のジャムが入ったカレーライスは、主人公の母が作っていた料理です。 カレーには無花果のジャムがいいのよとつぶやく。そうすれば、味がまろむから。 主人公の母は、小学生の主人公に暴力をふるっていました。 主人公は、母との出来事を、面白おかしく四コマ漫画にしましたが、漫画が学校で広まり、母の暴力が明るみになります。 母は、病院に入院することになりました。精神的な病気でしょう。 小学校の出来事と並行して描かれるのは、もうすぐ30歳になる主人公とその友人です。 友人のボロアパートに、主人公は誘われていました。 主人公は、無花果の花に、自分を重ねています。 咲いてはみるが、…
札幌【占い.口コミ.当る.2022年】『札幌北区の占いの父』夢占館(ゆめせんかん)の石原聖山が貴方の【2022年!干支壬寅 (みずのえとら)】を的確に占う!2022年4月8日(金) 札幌のよく当たる占い師 口コミで当たると評判の札幌北区の占いの父ー 夢占館(ゆめせんかん)の石原聖山が貴方の『2022年!干支壬寅 (みずのえとら)』を的確に占う!占い歴25年、お悩み相談人生アドバイザー『占い&お悩み相談BOX夢占館(ゆめせんかん)』ー石原聖山の元気が出る世界の名言,格言をあなたに・・・2022年4月8日(金) 2022年は『愛』『夢』『希望』に満ち溢れる一年でありますようにお祈り致します。・・・…
タイトルが良い タイトルに惹かれて手に取りました。 「八月の路上」だけだと暑そうです。 「路上に捨てる」だけだと物寂しい感じがします。 「八月の路上に捨てる」だと、暑さと物寂しさが相まって、夏の終わりの悲壮感ある雰囲気が伝わってきます。 それにタイトルが作品の内容に合っています。 30歳の主人公は、トラックに乗って自動販売機に缶を補充する仕事をしています。 8月最後の日でした。 タイトルの「八月の路上」とは、主人公が自動販売機に缶を補充している路上でしょう。 では、タイトルの「捨てる」は、何を示しているのでしょうか。 回想シーンで、似たような表現が出てきた箇所を抜粋します。 二十代も半ばを過ぎ…
札幌【占い.口コミ.当る.2022年】『札幌北区の占いの父』夢占館(ゆめせんかん)の石原聖山が貴方の【2022年!干支壬寅 (みずのえとら)】を的確に占う!2022年3月22日(火) 札幌のよく当たる占い師 口コミで当たると評判の札幌北区の占いの父ー 夢占館(ゆめせんかん)の石原聖山が貴方の『2022年!干支壬寅 (みずのえとら)』を的確に占う!占い歴25年、お悩み相談人生アドバイザー『占い&お悩み相談BOX夢占館(ゆめせんかん)』ー石原聖山の元気が出る世界の名言,格言をあなたに・・・2022年3月22日(火) 2022年は『愛』『夢』『希望』に満ち溢れる一年でありますようにお祈り致します。・…
札幌【占い.口コミ.当る.2022年】『札幌北区の占いの父』夢占館(ゆめせんかん)の石原聖山が貴方の【2022年!干支壬寅 】を的確に占う!2022年2月23日(水) 札幌のよく当たる占い師 口コミで当たると評判の札幌北区の占いの父ー 夢占館(ゆめせんかん)の石原聖山が貴方の『2022年!干支壬寅 (みずのえとら)』を的確に占う!占い歴25年、お悩み相談人生アドバイザー『占い&お悩み相談BOX夢占館(ゆめせんかん)』ー石原聖山の元気が出る世界の名言,格言をあなたに・・・2022年2月23日(水) 2022年は『愛』『夢』『希望』に満ち溢れる一年でありますようにお祈り致します。・・・『札幌北区の…
祖母の管理するビニルハウスの傍にはピンク色のアルマジロに似た生き物がいた。柔らかそうな体をしており、窓から家に侵入してきた時には、祖母が手爪も気にせず捕まえて外へ放りだした。軽い怪我を負ったため伯母達が「早くしないせいだ」と騒ぐので、私は家でも手首を締め付けて耐えるしかなかった。伯母達が騒いでいるあいだに、開けたままの窓から猪や猫が次々に侵入してきた。連中が窓を閉めるのが遅いせいなので見ていると苛々してくる。結局、窓は祖母が閉め、猪や猫が追い払われた後も伯母達は騒々しいままで、祖母には申し訳ないが手伝いに来る回数を減らさなければならないと考えた。祖父が亡くなるまでは辛うじてバランスがとれていた…
◆初恋日和 佐藤佳代初恋日和 (物語の王国II)作者:佐藤 佳代岩崎書店Amazon◆初恋素描帖 豊島ミホ初恋素描帖 (MF文庫ダ・ヴィンチ)作者:豊島 ミホKADOKAWAAmazon◆初恋リアル 香坂直他YA!アンソロジー 初恋リアル (YA! ENTERTAINMENT)作者:香坂 直,菅野 雪虫,樫崎 茜,片川 優子,椰月 美智子講談社Amazon◆初恋 島崎藤村初恋 (声にだすことばえほん)作者:島崎藤村ほるぷ出版Amazon◆14歳の本棚 初恋友情編青春小説傑作選 14歳の本棚―初恋友情編 (新潮文庫)新潮社Amazon◆最後の夏最後の夏-ここに君がいたこと- (スターツ出版文庫)…
札幌【占い.口コミ.当る.2022年】『札幌北区の占いの父』夢占館(ゆめせんかん)の石原聖山が貴方の【2022年!干支壬寅 (みずのえとら)】を的確に占う!2022年2月1日(火) 札幌のよく当たる占い師 口コミで当たると評判の札幌北区の占いの父ー 夢占館(ゆめせんかん)の石原聖山が貴方の『2022年!干支壬寅 (みずのえとら)』を的確に占う!占い歴25年、お悩み相談人生アドバイザー『占い&お悩み相談BOX夢占館(ゆめせんかん)』ー石原聖山の元気が出る世界の名言,格言をあなたに・・・2022年2月1日(火) 2022年は『愛』『夢』『希望』に満ち溢れる一年でありますようにお祈り致します。・・・…
さて、今日は、日能研5年生第10回(12月4日実施)公開模試の出題内容を振り返るものです。 来年以降の後輩に向けて! まとめてみたいと思います。 日能研全国公開模試(5年生・12/4)概要 5年生になって10回目、後期4回目の全国模試です。 5年生後期12月はなんと2回も公開模試があります。 こちらはその1回目です。ちなみに前回第9回の出題内容はこちら↓ binbojuken2023.hatenablog.jp 平均点 4教科→280.8点 3教科→225.2点 2教科→164.4点 国語→86.4点 算数→78.0点 社会→55.1点 理科→59.5点 参考偏差値 70 433点 65 39…
伊藤たかみのデビュー作。最近、村上春樹を読んだせいか、どこか村上春樹っぽさを感じ取ってしまった。高校生なのによくタバコを吸い、酒を飲む。一昔前の高校生はこんな感じだったのか。冷めた文章が伊藤たかみにはあると思うんだけど、これにはなかった。高校生が主人公だとそんな冷めたことも言わないものか。読者である私が『八月の路上に捨てる』に引っ張られすぎているのかもしれない。高校生が「愛してる」って感覚あるのかなぁ。わたしにはなかったなと思ってしまった。すごい青い感じ。