静岡県の伊豆半島にある市。 2005年4月1日に、旧伊豆長岡町・旧韮山町・旧大仁町が新設合併してできた市。
伊豆市と混同しやすい。
市町村コード: 22225-9
2023年更新 伊豆の国市 大仁で8月1日(火)にきにゃんね大仁夏まつり開催予定 今年は完全復活? 「きにゃんね大仁夏まつり」の駐車場などの基本情報 地図 近隣からのアクセスと駐車場 公式情報 伊豆の国市 大仁で8月1日(日)に開催予定のきにゃんね大仁夏まつりは中止 きにゃんね大仁夏祭り開催を見送ります 伊豆の国市 大仁で8月1日(土)に開催予定のきにゃんね大仁夏まつりはオリンピックによる警備の人手不足懸念のため開催中止です オリンピックで中止です…… 8月1日(木)に大仁で「きにゃんね大仁夏まつり」が行われます 伊豆の国花火大会 第1弾! 伊豆の国市 大仁で8月1日(火)にきにゃんね大仁夏ま…
毎週、夫の祭壇に花を飾る。 家に帰る途中のお花屋さんが私のお氣に入り。 お値段も良心的で、何よりお花たちが元気いっぱい。 www.nekkan.com いつもはガーベラなど、決まったお花を買うことが多いのだけど、蒸し暑いこの時期はお花の日持ちも悪くなる。 長持ちする花が良いなぁ… 今日は夫が好きだった紫色の花にしよう… と、何となく考えながら、目に留まったお花がアザミのような可愛いお花だった。 名前をエキノプシス、ベッチーズブルーと教えてもらった。 「1本で申し訳ないですが」と注文すると、お店の人が恐縮しながら、「ごめんなさい。この値段表、間違ってるの。こちら、少しお高いのですよ」と花の入った…
草ボウボウの家庭菜園だけど、収穫できるのが有難い♡よーく見ないとわからないしし唐。 茄子も実が大きくなってきた。 7月3日に収穫。 7月8日に収穫。 なんと、種芋の植え代えを忘れていた里芋が大きくなってた! こちら、昨年の12月にお嫁ちゃんが世話してくれたモノ。 里芋を収穫。 親芋を寒さ対策として、ネットに入れ埋める。 そういえば、目印として、棒を立ててもらっていたのだけど、すっかり忘れて、目印棒を引っこ抜いていた私💦 季節は巡っているのだねぇ…。 今年も収穫できると良いなぁ♡ そして、この時期は子カエルたちがたぁ~くさん、誕生しているよぉ~♡ 爪の先ほどの小さな小さな子カエルたち。 元気に飛…
山梨からの帰り、道の駅とみざわで初めて目にしたグラパラリーフ。 食べ方の紙には、肉炒めやしゃぶしゃぶ、サラダ、白和え、パスタなどに一緒に混ぜ合わせ、手軽にカルシウム、マグネシウムを摂ることができる、と書いてある。 そのままかじると、酸味がある感じ。 それほど酸っぱくはないけど、爽やか。 何より、ビタミン・ミネラルが豊富で、3~4枚の葉でコップ1杯分の牛乳と同じ量のカルシウムが摂れる。というのだから栄養価が高い。 その後、ネットで調べてみたら、グラパラリーフとはサボテンの葉だった。 写真で見たら、見たことがある。 ja.wikipedia.org 葉っぱだけだからわからなかった! 家でも手軽に栽…
7月1日-2日の二日間にわたり、山梨の星の時間で「みんなで編み繋ごうカフェカーテン」のWSを開催。 初心者さん2名、経験者さん4名の参加で、編みあがった数は合計、21枚。 みんなで編むと楽しいね~♡ 夢中になって編んでいるから、時間もあっという間。 ブレイクタイムのおやつは、懐かしいドイツのシュトロイゼルクーヘン。 夕食は美味しいビーガン調理。 土曜日の朝、伊豆の国ではものすごい嵐のような豪雨だったのだけど、山梨へ入ったら雨は止み、次の日は朝からピカピカのお天気になった! 近くを散歩する。 星の時間の建物は標高が高いところにあるので、クーラーがなくても、窓から入る風だけで涼しい。 子どもの頃、…
わぁ~い♡さやいんげんができてるぅ~! ミニトマトも色づき始めた。今年は黄色いミニトマト。可愛いね♡ 茄子も花から実に移行中。 地道にブロッコリーの収穫が続いてるのは、嬉しい誤算。 頂きまぁ~す♡
6月はパスタ尽くし。 納豆麹を絡めるだけ。 お米が残り少ないので、注文しなければ。我が家は甘みのないササニシキ派。 こちらはトマト麹を合える。明日葉もまだ収穫できてうれしい。 納豆麹とフレッシュトマトもよく合う。 ひやむぎ麺を梅醤油で。今年収穫した我が家の梅ちゃんで作った梅醤油。お醤油に酸味が加わり、良い風味を出している!梅ちゃんも刻んで食べると美味しいの。 izunokuni.hatenadiary.com 友人から頂いたふりかけをトッピング。 月末のお茶会で持ち寄りランチ。ごちそうさまでした♡
豆乳にローズマリーを入れ、一晩置くと、豆乳ヨーグルトができる。 はずだったけど… 失敗!過発酵。 と言うのも、一晩経っても、変化が全くなかったので、その後、ヨーグルトメーカーでしっかり10時間、発酵させてしまったのよね。 途中でチェックすれば良かった。 分離していたので、コーヒーフィルターで濾しで、乳清部分と取り分けたのだけど、食感がポソポソ。 それにやっぱりローズマリーは香りが強いなぁ~。 納豆作りの時もそうだったけど、ローズマリーは好きな香りではあるけれど、食する時はピザやフォカッチャに限る。今度は松の葉で作ってみよう。
夏用長靴と虫を寄せ付けないシャツと夏の作業ズボンを購入。 長靴って暑いのよね。足が蒸れて、氣持ち悪いし、暑いと思うとやる氣が起きない。 この長靴は色もグレーで涼し氣だけど、通常の長靴よりマイナス8度も体感が違うらしい。 noragiya.com 早速、この出で立ちでドクダミを刈る。 スッキリ。 竹の葉も掃こう。 いつもなら外の作業は1時間が限界だったけど、今日は2時間以上も草刈り等ができた◎ そして、自分ではできない伸び放題の竹の伐採を近所のおじ様にお願いして、駐車場は風通しが良くなった! 横側は我が家の境界線のところで雑草を刈って、スッキリ。 本職ではないから、とものすごく低価格で引き受けて…
6月13日の富士山と空 白いお帽子はもうない。 窓には小さなお客様♡ お日様がでると、ひなだぼっこにでてきたカナヘビ? 出窓から差し込む光の揺らぎ… 好きだなぁ。
行政書士 仲野博事務所 ☎0544-23-2269営業時間:9:00~17:00 定休日:土日祝祭日 ホームHome 北海道Hokkaido 東北Tohoku 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 関東Kanto 東京都 神奈川県 埼玉県 千葉県 茨城県 栃木県 群馬県 山梨県 北陸信越Hokuriku, Shinetsu 新潟県 長野県 富山県 石川県 中部Chubu 愛知県 岐阜県 静岡県 三重県 近畿Kinki 大阪府 京都府 滋賀県 兵庫県 奈良県 和歌山県 中国Chugoku 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 四国Shikoku 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 九州・…
{ "@context": "http://schema.org", "@type": "BreadcrumbList", "itemListElement": [ { "@type": "ListItem", "position": 1, "item": { "@id": "https://www.wakakusa-daiko.net/map/22.html", "name": "静岡県" } { "@type": "ListItem", "position": 2, "item": { "@id": "https://www.wakakusa-daiko.net/fuji/index.ht…
こんにちは、ToMO(@tomo2011_08)です。 私はサラリーマンをしながら、サイドFIREを目指しています。 サイドFIREを目指す上で重要なことの1つとして、「投資」があります。 投資をして、資産を拡大し、経済的自立を達成して、自分のやりたいことを仕事にしたいと思っています。 様々な投資の方法がありますが、その中の1つとして株式投資があり、株式投資を行う上で株式銘柄を分析することは非常に重要なことです。 会社四季報 2023年 10月号 [雑誌]/東洋経済新報社 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon 銘柄の事業内容は?、業績はどうか?、配当はいくらなのか?、現在の…
ゆい美容室宝塚山本店 〒665-0883 兵庫県宝塚市山本中2丁目13−46 電話: 0797-88-0707 本日、私の担当のお客さまパーマ率100% (パーマ&白髪染めも) パーマ屋さんです #縮毛矯正 #白髪染め ゆい美容室宝塚山本店 https://posts.gle/pESgnF 幼児教室EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミー裾野教室 〒410-1122 静岡県裾野市麦塚20−2 055-993-0110 #幼児教室 #幼児教育 #伊豆の国市 #御殿場駅 #裾野駅 幼児教室EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミー裾野教室(Google での投稿): https://post…
LUUP/ループ:シェアサイクル &電動キックボードシェア 30分無料になる友達招待コード:RF6B3ZM3 Luup, Inc.無料 ★★★★★★★★★★ こんにちは、モビリティの専門ブログ「デリナビ!」管理人のじぇいぴーです。 今回は、タクシーアプリの代表格であるGO(ゴー)、S.RIDE(エスライド)、DiDi(ディディ)、Uber(ウーバー)のアプリが使えるエリアとクーポンについて、皆さんと共有させていただきます。 目次 初回限定 クーポン概要(GO、S.RIDE、DiDi、Uber) S.RIDE(エスライド)が使えるエリア 東京 神奈川 埼玉 千葉 茨城 愛知 大阪 宮崎 GOが使…
こんにちはじぇいぴーです。 今回は、都内で最大規模の配車能力を有するS.RIDE(エスライド)のサービスエリアとクーポン情報を共有させていただきます。併せて、GO、Uber、DiDiのエリアもご紹いたします。 S.RIDE(エスライド)の企業情報、サービス等については、次の記事をご覧ください。 まずはクーポン情報を共有するわよ! 初回限定 クーポン概要(GO、S.RIDE、DiDi、Uber) S.RIDE(エスライド) クーポンⅠ 名称:新規登録キャンペーン 特典:1,000円分のクーポン(タダ乗り可能) 期間:~終了日未定 クーポン:ご乗車後、助手席背面の端末で入手できます。 特徴:東京で…
LUUP/ループ:シェアサイクル &電動キックボードシェア 30分無料になる友達招待コード:RF6B3ZM3 Luup, Inc.無料 ★★★★★★★★★★ こんにちは モビリティ専門ブログ「デリナビ!」の管理人のじぇいぴーです。 タクシーに乗るとき、みなさんも「もしかしたら、タクシー運転手さんに遠回りされているのではないか」、「空車のタクシーが見つからずに困った」等の経験があるのではないでしょうか? そんな悩みを解決してくれるのがDiDiです。 この記事ではDiDiのクーポン、使い方、支払い方法を解説しています。 初回限定 クーポン概要(GO、S.RIDE、DiDi、Uber) DiDi(デ…
お彼岸を過ぎて、秋の気配が増してきた。秋空の下で、伊豆の国市の山間部に分け入って、季節の風景を探した。 宗光寺 宗光寺川沿いを田中山に上る途中の田んぼに、ヒガンバナが群生していた。秋らしい雲を背景に赤い花を引き立てる。 浮橋 浮橋から万路に抜ける道近くに、そば畑が白く輝いていた。赤い花を見つけて、白いそば畑を背景に据えた。 深沢川の土手に、ヒガンバナが咲く。蝶やトンボ・虫たちが群れ飛んでいる。 浮橋入谷 ヒガンバナはほとんど見かけない。稲田はほとんど刈られていたが、ここだけハサガケが残る。田原野・長者ヶ原にはヒガンバナの群落は見当たらなかった。 大野 大野の定林院前の田んぼにヒガンバナが咲く。
こんにちは! 前回に引き続き、調べていきます amutachan.hatenablog.com 第58回はこちら 静岡県 熱海市です!! 地図 ステータス 人口:32,752人(700位)面積:61.77㎢(1207位)人口密度:530.23人/㎢(511位) 参考: uub.jp 観光地 その1 來宮神社 kinomiya.or.jp 観光地 その2 熱海城 atamijyo.com 観光地 その3 MOA美術館 https://www.moaart.or.jp/ ランチ 壹番 tabelog.com 東京駅からの時間(公共交通) 1時間1分 maps.app.goo.gl 隣接自治体 静岡…
window.dataLayer = window.dataLayer || []; function gtag(){dataLayer.push(arguments);} gtag('js', new Date()); gtag('config', 'G-S9W0JZTHX4'); { "@context": "http://schema.org", "@type": "BreadcrumbList", "itemListElement": [ { "@type": "ListItem", "position": 1, "item": { "@id": "https://www.kuruna…
「狩野川台風並みの」と注意喚起されていた令和元年東日本台風でしたが、狩野川流域の被害はあまり耳にしなかったので胸を撫で下ろしたように記憶していました。もしかすると東北の甚大な被害に気が取られていたのかもしれません。 実際にはどうだったのだろうと検索してみました。 台風19号 61年前の教訓 人的被害ゼロ 「狩野川級」警告、迅速に避難 伊豆の国/静岡 台風19号の勢力について、気象庁が上陸前の11日に「狩野川台風級」と警告したことで、1958年の狩野川台風で壊滅的な洪水になった伊豆の国市では住民の迅速な避難につながった。また、狩野川台風後に整備された放水路が開放されたことで、狩野川は氾濫に至らな…
有機さつま芋スイーツ 芋菓 〒1520004 東京都目黒区鷹番3-4-18-102 03-3711-7305 日々の生活に優しく溶け込むような そんなお芋のお菓子をお届けします。 #スイーツ #東京 #お土産 #有機 #テイクアウト 有機さつま芋スイーツ 芋菓(Google での投稿): https://posts.gle/3wc4NG ゆい美容室宝塚山本店 〒665-0883 兵庫県宝塚市山本中2丁目13−46 電話: 0797-88-0707 #宝塚 #山本 #美容室 #パーマ #縮毛矯正 ゆい美容室宝塚山本店(Google での投稿): https://posts.gle/fiptge …
2023年更新 伊豆箱根鉄道駿豆線三島駅より9月2日(土)に2023反射炉ビヤガー電車運行予定 いずっぱこ夏の風物詩!好評につき満席となりました…… 射炉ビヤガー電車の基本情報 地図 近隣からのアクセス 公式情報 2020反射炉ビヤガー電車 「2020 反射炉ビヤガー電車」開催中止について 伊豆箱根鉄道駿豆線三島駅より9月2日(土)に2023反射炉ビヤガー電車運行予定 いずっぱこ夏の風物詩!好評につき満席となりました…… 2023反射炉ビヤガー電車 ビヤガー電車オリジナルビールも! 伊豆箱根鉄道と株式会社蔵屋鳴沢では、当社の夏の風物詩であるビール電車「2023反射炉ビヤガー電車」を共同開催しま…
ゆい美容室宝塚山本店 〒665-0883 兵庫県宝塚市山本中2丁目13−46 電話: 0797-88-0707 電子トリートメントで 艶々復活です❣️❣️ 初めて電子トリートメントを体験された方には ゆい美容室宝塚山本店(Google での投稿): https://search.google.com/local/posts?q=%E3%82%86%E3%81%84%E7%BE%8E%E5%AE%B9%E5%AE%A4%E5%AE%9D%E5%A1%9A%E5%B1%B1%E6%9C%AC%E5%BA%97&ludocid=9011182032725215263&lpsid=CIHM0ogKEI…