<お詫び> ▼「和える」文化(ブログのまくら) 千葉県の小麦畑(冬小麦)が6月の収穫期を迎えて色付いています。2021年に「食料危機対策グローバルネットワーク」(GNAFC)が公表した「食料危機に関するグローバルレポート」によれば、食料危機を招いている3大原因として①武力紛争、②経済危機(パンデミックの影響を含む)及び③気候変動が挙げられますが、現在、ロシアによるウクライナ侵攻や異常気象(インドの熱波を含む)による食料危機(とりわけ小麦の供給不足)の深刻化が懸念されています。この点、2019年に「気候変動に関する政府間パネル」(IPCC)が公表した特別報告書「気候変動と土地」によれば、将来、地…