こんにちは。ジャーナリスト、中小企業診断士の瀬戸川礼子です。 登別を後にして、電車で30分。 「伊達紋別駅」に到着。 伊達市は、函館と札幌の中間にある市で、 明治3年に伊達邦成と家臣たちが移住・開拓した地です。 伊達市のHPによるとーー、 3万7000人の小さな町に、 350人を超える知的障がいを持つ方々が暮らし、 そのうち160人以上が、 市内60を超える事業所で働かれているそうです。 知的障害者の就職率はなんと47%! 素晴らしい町ですね! そんな町の伊達商工会議所で10月6日、 セミナーさせていただきました。 http://www.date-cci.or.jp/ 去年もお声掛けくださった…