日本人の主食は、お米です。 1億2000万人が、飢えずに生活してゆくための基本の食料品です。 話がそれますが、アメリカの基本の食料品(日本のお米に当たるもの)はパン(小麦)ではなくて牛乳です。 そのために、日本は、外国産のお米の輸入には、厳しい制限をしています。 さらに、おいしく、病気や気候の変化に強く、農家が育てやすいお米を作り出すために品種改良がおこなわれています。 最近、求められているお米は、おいしいお米でしょう。 一番有名なものはコシヒカリ。 お米に含まれている成分は、ほとんどが、でんぷん。 そして、このでんぷんには、鎖状のアミロースと木の枝状のアミロペクチンが、含まれています。 アミ…