『日本的霊性』鈴木大拙 読んだ。 日本的霊性 (岩波文庫) 作者:鈴木 大拙,篠田 英雄 岩波書店 Amazon 浄土系の基本的理解 この本の話に入る前に、僕の浄土系思想の基本的な認識を書いておく。あくまで僕の認識です。おかしなことを言っていたら指摘してください。 そもそも仏教というのは、2500年くらい前のインドで釈迦が始めた宗教であるが、この最初のころの仏教というのは以下のような教えである。 まず、生きることの本質はくるしみである。そして、古代インドの常識として、生き物は輪廻している*1。釈迦は、色々修行をして、このくるしみでしかない生の輪廻から脱出するすばらしい考え、すなわち悟りに至った…