まだまだ 残暑が 続いてますが、 毎日 朝から晩まで ちょこちょこ動いて、 夜には パタンと寝る生活です やっぱり 体をマメに動かすと、 夜 しっかり眠れるみたい^^ ・ ・ ・ この間、 図書館で借りてきた 秋山龍三さんの本 秋山さんは 戦前の昭和一桁生まれで、 小学校の先生などをした後 勉強以上に 食が大切だと、 塾や 自給自足の村を作り 90歳で 亡くなるまで 日本人に合う 食を伝える 活動をされてきた方らしい 日本人に合うのは、 やはり 昔から長く 食べられてきた食事で、 戦後の50〜60年で 食生活が大きく変わったことが 今の現代人の病気や不調の 大きな原因になってるのでは・・と 本…