何もしないキャンプの夜 久し振りに「焚火して飯食って寝る」だけのソロキャンプに行って来ました。 テント泊登山に行きたかったのですが、町内会の一斉側溝清掃があったので清掃を済ませてから行ける近場の富士山麓の自然公園の中にある公設の林間キャンプ場へ。 側溝清掃日は日曜でしたが前日土曜の朝に自宅の前だけ一人で済ませて曇天の中を出かけました。自宅から約1時間半で14時過ぎにキャンプ場着、受付を済ませ薪を1束買って(1人1泊1000円、薪1束500円は針葉樹の間伐材です)予約していたサイトで設営。 あの雲の下でキャンプです キャンプ場の駐車場 ここから荷物を人力輸送 雑木林の中をサイトへ 地形の地形のま…