先日、小川洋子の「博士の愛した数式」を読み終えました。 この作品を読み切った時に感動してつい涙が溢れてしまいました。 文字の芸術だと思いました。 残念ながら「博士の愛した数式」は中古買取してもらって、またその本みたいな素敵な新しい本達に出会うお金の足しにしたいです。 今日は本探し出向きます。 作者買いするのもいいかなと、阿部工房か江國香織、小川洋子あたりを狙いたいです。 江國香織は中学生の頃に読んだ「すいかの匂い」が好きでした。 酢いも甘いも噛み分けた中学時代を思い出すようで懐かしさを感じます。 文芸の中では、男性の作家さんはアグレッシブな作品が多いので、落ち着いた作品が多い傾向の女性の作家さ…