珍しく試験を受ける前から自信があった。 造形では、毎日2枚絵を描いていた。 それで、試験前までに100枚を 描いたら合格すると願掛けをしていた。 それが108枚に。 そしていろいろなテーマを作り、45分以内に 描き終える事ができるようになった。 言語については、前回44点をとれたので、 今回は、それをさらに発展して、 登場人物で声を変える練習をした。 これは、試験1ヶ月くらい前から、 ビデオをセットして練習を繰り返した。 前回は、15秒くらい余ってしまったから、 今回はぴったりを目指す。 逆に本番は、どうしても早くなってしまうから、 少し長くなるように話を膨らませた。 試験会場は、聖学院大学。…