ざっく~人(´・ω・`) 初詣なのですが、今年(西暦2022年:令和四年)からは信仰上の理由により行かないことに致しました。 それが「偶像崇拝」を禁じる(ん~、禁じるってか神様が厭(いと)われるかな?そういう)キリスト教の教えに相応しいかと思っています。 強制ではないので、どうしても行きたければ行っても良いのかなぁと思います。しかし、神様が「偶像崇拝はやめなさい、神(キリスト教の神)だけを神としなさい」って考え方なので、自分は行きません。 これは「一神教」ってものです。それに対して日本の古来からの宗教思想は「多神教」です。「いっしんきょう🆚たしんきょう」って事にはなりませんが、考え方の相違でし…