[英] SHINANO GRANDSEROWS BASEBALL CLUB 信濃グランセローズは、長野県を本拠地とし、プロ野球独立リーグ・ベースボール・チャレンジ・リーグ(BCリーグ)に所属する球団。保有法人は株式会社長野県民球団。 球団名は、長野県民に愛される球団となるべく、設立発起人会が全県に公募を行った結果、県獣カモシカを指す「Serows」に最も人気が集まったことから、この「Serows」に長野県の壮大で雄大な自然を表す「Grand」を組み合わせて作られた。
2022/09/18 BC茨城ーBC信濃 日立 13:00PB 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R GS 0 0 0 0 0 1 0 2 1 4 AP 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 ※BC茨城2敗ーBC信濃2勝 投手 信濃:◯荒西→S足立(真) 茨城:●市毛→渡辺(明)→森 本塁打 信濃:なし 茨城:なし スコアブック 信濃グランセローズ 準備中 茨城アストロプラネッツ 準備中 試合風景 日立遠征第2戦、昨日は近くの宿に泊まった。 今日のゲストはアントキの猪木さん。家を建てるために土地を買ったとのこと。 BC茨城がタイ野球連盟とパートナーシップを組んだ関係で、タイの観光庁の方とタ…
2022/09/17 BC茨城ーBC信濃 日立 13:02PB 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R GS 0 0 0 0 4 0 1 0 0 5 AP 0 1 1 0 0 1 0 0 0 3 ※BC茨城1敗ーBC信濃1勝 投手 信濃:◯鈴木→S足立(真) 茨城:●二宮→高橋(国)→渡辺(明)→森 本塁打 信濃:なし 茨城:イサベル(2回ソロ)、上田(6回ソロ) スコアブック 信濃グランセローズ 準備中 茨城アストロプラネッツ 準備中 試合風景 今日から茨城県北の日立市民球場で2連戦。 試合前には月間MVPの授賞式と福田夏央選手からWBCニュージーランド代表に選出されたとの発表があった。 珍…
7月28日に行われたソフトバンク3軍との交流戦。六回に登板し左腕は、2死から四球を一つ与えたが、この回を4人で抑えた。この投球が評価され、練習生からの昇格が決まった。 「ストライク先行を心掛け、1球ごとに一喜一憂することなく気持ちを抑えて投げることができた」。5月中旬のオリックス2軍との交流戦では4連続四球などで自滅した苦い経験があり、取り組んできた練習の成果と成長を実感した。 東海大三高では昨年春、チームが甲子園に出場したが、ベンチに入れなかった。直後の春季南信大会で初めてメンバー入りしたものの、夏は大会直前にひじを痛めて外れた。「不完全燃焼。物足りない高校3年間だった」 今春、信濃で練習を…
長野県にも、プロ野球チームがあります。 え、何を言ってるの?という人もいるかもしれませんが、嘘ではありません。 ルートインBCリーグの信濃グランセローズです。 今回初めて観戦に行ってきたので、チームの紹介とともに観戦レポートをお届けします。 ルートインBCリーグと信濃グランセローズについて いわゆる独立リーグというやつです。NPB(セ・リーグ/パ・リーグ)とは待遇は大きく異なるものの、球団から選手として給料が支給されているという意味では、”プロ野球選手”ということになります。 2007年の発足当初は北信越4県にホームを置く4球団でのリーグ戦でしたが、現在では東は福島から西は滋賀まで12球団が存…
※バスの運行情報等は2020年10月21日現在の情報となります。 先日、野球のルートインBCリーグ・信濃グランセローズの試合を観に長野オリンピックスタジアムへ行ってきました。 #ルートインBCリーグ チャンピオンシップ準決勝#信濃グランセローズ 6×-5 #福井ワイルドラプターズ (延長10回)ものすごい試合だった‥よく逆転したな‥ pic.twitter.com/g61YfTUdm1 — むーさん/スーさん@移住初心者 (@musan_tr_gh) 2020年10月21日 非常に白熱した試合。オリンピックスタジアムでの観戦は初めてでしたが、行ってよかったです。 さて、試合の中身についてはどな…
今回は、東京ヤクルトスワローズの2023年育成契約選手の2022年のイースタンリーグ公式戦の成績を紹介させていただきます。将来スワローズを支える選手になりうる選手もいるのでぜひ最後まで読んでいただけると幸いです。スワローズに関するブログも併せてご覧いただけると幸いです。 t.co まずは投手陣から紹介させていただきます。2023年育成契約を結んでいる投手は6名です。 012 : 近藤弘樹(28歳 2017楽天ドラ1) 013 : 山野太一(24歳 2020ヤクドラ2) 014 : 鈴木裕太(23歳 2018ヤクドラ6) 015 : 沼田翔平(23歳 2018巨人育ドラ3) 017 : 丸山翔太…
ホワイトリングで場所の試合を見てきました。 記事は土曜日の試合です。 右下に「大崎キュンは?」がしっかり書かれていることを 私は見逃さなかった(笑) 彼は現在アルティーリ千葉(B2)に所属しています。 久しぶりにプーティンさんへ。 土曜日限定で、プーティンさんで「どっかん盛り」が開催中でした。 ジョシュ・ホーキンソン選手の帰化記念企画。 ジョシュの日本国籍取得をお祝いして🎉明日限定どっかんどっかん盛り700円でやります🎉ポテトチーズソース全部ちょっと多め。フードパックに収まる程度に盛ります👌1会計につき1つまで!店頭に表示はしてないので合言葉は「どっかん盛り」で!😎 https://t.co/…
どうも~ バスケットボール男子Bリーグ1部(B1)信州ブレイブウォリアーズは第22節最終日の12日、長野市ホワイトリングで同じ中地区のSR渋谷と対戦しました! 結果は....... 65―68で敗北 2連敗で、通算18勝20敗。 渋谷は、ものすごく強いというイメージは、なかったが、 守備が固いというイメージがあった。 その守備に阻まれ、信州もあまり点を取ることが出来なかった... また、今回は信州のファウルなどが結構多かったため、フリースローが多くなってしまったところも敗因の一つだと思う。 この試合の来場者数は、約2000人とほかの試合に比べるとすこし少ないように感じる。 前の、千葉戦では、富…
どうも〜〜 本日は、長野のスポーツチーム 『信濃グランセローズ』について紹介しまーす。 【チーム紹介】 プロ野球独立リーグ・ベースボール・チャレ ンジ・リーグ(ルートインBCリーグ)に所属 長野県のプロ野球チーム。 2007年に加入! 会社名: 株式会社長野県民球団 創設 : 2006年 本拠地: 長野県中野市 監督 : 柳沢裕一 松商学園出身! 独立リーググランドチャンピオン(0回)なしリーグ年間優勝(2回)2017・2022リーグ優勝(7回)地区年間:2017・2019・2020・2022地区半期:2017後・2019前後 ふつうに強い!!!!! 昨シーズンは、惜しくも決勝戦で負けてしまっ…
この度、信濃グランセローズのファンクラブに 加入することになりました!👏 なぜ入るのか? それは、メリットが多いところにあります。 【メリット】 ・前売り買う必要ない (何試合分かのチケットが貰える) ・グッズが届く (今年度はマグカップ) ・試合行った分だけポイントが貯まり グッズと交換できる! ・高校生までは、3000円で加入可能! と、このようなメリットがあげられます。 ファンクラブにも色々な種類があり、 VIP会員ともなると... 選手のユニフォーム(レプリカ)などが届くようになります! 皆さんも、ぜひ加入してみてください! 読んでいただきありがとうございます!
皆さん、こんにちは! このブログでは、主に長野県のスポーツのこと についてあげていきたいと思います! 例えば... ・信濃グランセローズ(野球) ・AC長野パルセイロ(サッカー) ・信州ブレイブウォリアーズ(バスケ) まあ、皆さんよろしくお願いします🙇
ロッテ球団のファンになって50年以上になります。今回、縁あってロッテオリオンズの名ショート、水上善雄さんとマリーンズ初期の名セカンド、南渕時高さんのお二人をお招きして名古屋でトークショーを行なうことになりました。 日時 令和5年 1月22日(日)14:00~ 会場は名古屋駅から地下鉄でひと駅、地下道を歩いても約10分の所にある、古民家を改造した小劇場、円頓寺レピリエです。(名古屋市西区那古野) 水上さんとは2004年、長らくロッテの応援団長を務めていらした松本さんのご葬儀でご挨拶させて頂き、以後18年間お付き合いをさせていただいております。 また南渕さんは、信濃グランセローズのコーチの時、事務…
大好きな明治神宮野球大会が開幕しました。 開幕戦はいきなり大阪桐蔭VS東邦高校。試合は大阪桐蔭の圧勝。強いですね。 この神宮大会は高校生にとっては、新チームで初の全国大会。大学生にとっては、最後の全国大会になります。優勝して最後を飾ろうというのはみんな考えること。 そして、何より秋の景色が漂っているのが、好きです。第4試合はもうほぼナイターですから。 今年もなるべくたくさん試合を見たいなと思っています。 そして不思議なご縁の話。私が小中学校で6年間一緒に野球をやっていたときの同級生が監督を務めているボーイズチームの教え子が、信濃グランセローズに入団されました。地元の球団に、ってほんと不思議なご…
パワプロ2022で作成した、独立リーグの選手をここに記載します。 更新は適宜行います。 北海道フロンティアリーグ 北海道ベースボールリーグ ルートインBCリーグ 日本海リーグ ベイサイドリーグ さわかみ関西独立リーグ 四国アイランドリーグPlus 九州アジアリーグ 北海道フロンティアリーグ 美唄ブラックダイヤモンズ 石狩レッドフェニックス KAMIKAWA・士別サムライブレイズ 北海道ベースボールリーグ 富良野ブルーリッジ すながわリバーズ 奈井江・空知ストレーツ 旭川Be:Stars ルートインBCリーグ 茨城アストロプラネッツ 栃木ゴールデンブレーブス 埼玉武蔵ヒートベアーズ ・投手 ・野…
こんにちは! マンチキンです! 今年も無事ドラフトが終了しました。異例の9球団公表というところから始まり、サプライズ指名やまさかの指名漏れもありましたね。 ということで今回から12球団の指名の総括をしていきたいと思います! 日本ハム 1位 矢澤 宏太(日体大 投手/外野手)事前の公表から重複もなく無事交渉権獲得。今年のアマチュア野球界の中心的存在だった。二刀流の育成は日本ハムとしてはお手の物だが、新庄監督のコメントで「三刀流でも四刀流でも~」が少し気になるところ。器用な選手だけに監督に振り回されないことを願う。 www.youtube.com 2位 金村 尚真(富士大 投手) 大学生投手の中で…
毎年、1年で楽しみな日というものがあります。 ・箱根駅伝 ・日本ダービー ・夏の大会(東海大相模) ・ドラフト会議 そうです。 今日はプロ野球ドラフト会議でした。 毎年・・・ 雑誌を購入して通勤時に候補選手を読み込む。。。 寝る前にプロ注目選手の動画を見まくる。。。 個人的な注目選手を3人まで決めておく。。。 という作業をしています^^; 毎年この日は仕事を休みにしているので、 昼からビール飲んで待機(笑) 今年は、東海大相模出身の森下翔太さまがいたので、特に楽しみにしていました。 森下翔太さまは東海大相模を応援してきて、最も好きな選手。 高校1年生のときから主力として活躍していて、 スイング…
みなさまお疲れさまです。運命のNPBドラフト会議が無事に終わりましたね。今年は競合が少なくファン目線だと少し物足りなさを感じましたね。話は変わりますが、引用元のツイートにもあるように自分が応援している信濃グランセローズ所属の山本晃大選手が北海道日本ハムファイターズより育成4位指名を受けました。 北海道日本ハム 育成4位 山本 晃大 (投手・信濃グランセローズ) https://t.co/sv8Z7NO34s#NPB #ドラフト会議 #ドラフト— 日本野球機構(NPB) (@npb) 2022年10月20日 グランセローズの選手の中で最有力候補だと予想していた鈴木駿輔選手が指名漏れということで残…
戦い済んで、文字通り日は暮れて。IPBLグランドチャンピオンシップ2022、残すは表彰式のみとなりました。
日本独立リーグ野球機構(IPBL)グランドチャンピオンシップ2022、ついに決勝戦です。準決勝を勝ち上がった火の国サラマンダーズ(ヤマエ久野九州アジアリーグ)と、信濃グランセローズ(ルートインBCリーグ)が、日本一を懸けて激突します。
IPBLグランドチャンピオンシップ2022、天気にも大いに恵まれ2日目予定通り開催です。第1試合は3位決定戦、高知ファイティングドッグス(四国)と士別サムライブレイズ(北海道)が対戦します。