9月は大激戦区。著名なライターやメーカーがしのぎを削ります。 8月に散らしてくれれば良かったのに……とちょっと思ってしまいました。 私はふゆくるとAPOLLOCRISISを買いました。キャラゲー群は様子見かな? 概要 シナリオ重視勢 ~渡辺僚一と新島夕~ ひしめき合う作品群の中で、一際目立った存在はやはり『ふゆくる』でしょうか?四季くるシリーズのトリを飾る作品であり、SF的宇宙観と仏教的世界観を融合させた独自の世界観とシナリオのギミック、人物描写や心情表現などキャラの掘り下げも巧みであり、非常に楽しみな作品と言えます。 ふゆくるにシナリオで対抗するのが新島夕先生のファンディスク。ラストを描かず…
怪我で陸上部を挫折し空虚な時間をバイトで潰している主人公に恋天使が恋愛させる話。 題名と設定がぶっ飛んでいるのに意外にシナリオも読めるHULOTTEによる池上茜先生原画集。 今回は突如恋天使に取り憑かれ90日以内に恋人ができないと性的不能になるという。 好感度を測定し数値上昇のための助言をくれるラブノートを使って恋人作りに邁進していく。 基本路線はキャラゲーで恋天使・幼馴染・Vtuber・妹・教員がメイン。後輩と店長は攻略できるの? 順当に考えると恋天使が真ヒロインでルートロック解放後グランドエンドというパターンが予測される。 見所となるのは主人公の挫折からの克服をどのように描くか。新たな生き…