趣味や嗜好において自分が少数派に属しているケースが少なからずある事はよく知ってるつもり。 気に入っていたコンビニのパンやパスタ、スーパーのお惣菜は、いつの間にか売り場から消えてしまっているし、良い買い物が出来るので好きだったお店が流行らずに潰れたり以前と比べて立地の悪い場所に移転を余儀なくされてたりはよくあったし… 何に対しても自分には正解だけど一般的にはとか他の人にはどうなの?って思ってしまうから人に何かを紹介したり薦めたりが苦手。その場の空気でそういうことをせざるを得ない状況になった時は、「これ、俺の今のお気に入り」という形で相手に伝わる言い方や書き方をすることに一番注力してしまっている。…