Excelにおける作表の基本は、データや数式などを入力してから、表の体裁を整えることだ。最初に表の体裁を整えてしまうと、データや文字を他の場所からコピーして単純に貼り付けてしまうと、セルの書式まで一緒にコピー元から貼り付けてしまうためだ。 しかし、イチから表をつくることはそんなに多くはない。たいていの場合は、以前につくった表を用いて、そのまま中身だけを書き換えたり、行や列を挿入、削除して表を完成させていく。 そんな場合には、やはり前述の数字や文字の貼り付けは避けられない。そんなときテキストデータのみを貼りつけることができる便利な機能がある。 形式を選択して貼り付け Excelのシート同士のコピ…