都内で活動中の3ピースバンド。 vo/G 深串大樹 ba/cho キャベツ dr もま http://www.geocities.jp/kenkou_da/
身体に悪いところがなく心身がすこやかなこと。 WHOによれば「身体的・精神的・社会的に完全に良好な状態であり、たんに病気あるいは虚弱でないことではない」状態を指す。
リスト:二文字キーワード
食べ物には、食品添加物と呼ばれるものが使われています。 食品添加物とは、食品に色や匂いをつけたり、長持ちさせたりするために使われるものです。しかし、食品添加物には健康に悪い影響を与えることがあるため、注意が必要です。この記事では、食品添加物について詳しく知って、安全に食事を楽しむためのポイントを紹介します。 1,改めて食品添加物ってなーに? 食品添加物とは、食べ物に入れることで、食べ物を長持ちさせたり、色や匂いをつけたりするためのものです。 たとえば、食パンに入っている保存料や、飲み物に入っている着色料などが食品添加物です。食品添加物を入れることで、食品が美味しくなったり、長く保存できるように…
こんにちは!!雨の土曜日ですが出掛けてきましたよ!! 花見です!! もうすっかり開花して、なんならほぼ満開!! これは散る前に行かなくちゃと、車で近くの川桜見てきました💕 今日のお話は 花見に行ってきました! イチゴヨーグルトムース作りました!!(レシピ動画あり) 『キッチン革命』のドラマ今夜見てほしい! 花見に行ってきました! 雨で寒かったですが、人もあまりいなくて、よかったです。 曇ってる方が、桜が綺麗に映るような気もします。 桜はあっという間に散ってしまうので行ってきてよかったです。 すっかり冷えてしまったのでラーメン食べにいきました。 蒙古タンメン中本です!! 久しぶりに行けてよかった…
筋トレを趣味にしている影響で、今まで数々のサプリメントを試してきましたが、実際に使用してみて体感があったサプリメントの中にセサミンがあります。セサミンは、ゴマの種子に含まれる天然の成分で、抗酸化作用や抗炎症作用、肝機能の改善などの健康効果があるとされています。 以下に、セサミンの主な効果をいくつか挙げてみます。 抗酸化作用セサミンには強力な抗酸化作用があり、体内の活性酸素を除去することで、細胞の老化や病気の原因となるダメージを防ぐことができます。 抗炎症作用セサミンには抗炎症作用があり、炎症を抑制することで、慢性疾患の予防や改善に役立ちます。 肝機能の改善セサミンは、肝臓の機能を改善する効果が…
こんにちは。 マジで最近の気温差激しくて無理! 昨日はあんなに蒸し暑かったのに…。 あと侍ジャパン優勝おめでとうございます。 熱狂しました!夢でも試合観てました(笑) WBC終わって寂しいです…ロス半端ないです。 今日は自分の食生活についてちょっと書いてみようと思います。 以前、自分の体型が改善された理由について考察しました。 簡潔に言うと、菓子パンを食べることを辞めたからだと思われます。 suishin1cm.hatenablog.jp 菓子パンばかり食べていたのは大学生の頃です。 昼休みに食堂で食べるのがめんどくさくて(結構広めのキャンパスでした)、 自販機や生協で菓子パンを買って食べてい…
笑いのツボは押せません ・・・ 今日は身体のツボについて書いてみます < ツボについて > 【ツボ】って何でしょう ツボでの治療は、今から2000年以上前の古代中国で行われていたそうです 身体の一部を押すと特定の症状が緩和されることが分かってきたそうです そんな鍼灸の原型が日本に仏教と一緒に伝わったのは奈良時代です それから西洋医学の医療制度が始まるまで1000年以上に渡り、日本の医療を支えてきました 「なんとなく調子が悪いけど、病院に行くほどではないか」そんな未病に対する予防医学、慢性疾患の治療において東洋医学は脚光を浴びています 西洋医学では目は眼科、耳は耳鼻科と診療科が細分化されています…
土曜日の昼前に更新、案の定風邪ひきました!wいやーこうまとまった風邪というか、 久しぶりに普通の風邪をひいたなというか。まずは金曜日の起床時喉が痛く淡も絡み、 鼻水はいつものようにズーズーだったが熱っぽさはなく。ロキソニンとトラマドールで 解熱もされていたのかお昼は普通にフーデリもできました。で、実家に戻ってきて夜は 普通に寝たのだが徐々に寒気と身体のほてりと咳まで出てきて朝早めに実家の体温計で 計ると38.6度。ここまで体温が上がったのは久しぶりかもしれない。コロナ検査キット 使ってやるも陰性、こんな風邪どこでうつったのだろう…木曜日は雨で1日家にいたし、 やっぱり水曜日あたりにフーデリで店…
距離 6.04 km タイム 0:29:37 平均ペース 4:54 /km 気温 12.0 ℃ 雨上がりで空気もひんやりとして走りやすい日でした。 とはいえ予定していたマラソン大会も全て走り終えて次の大会も未定なのでモチベーションも急降下で、今日も雨なら休もうと思っていたくらいだったのですが、止んでしまったので仕方なく走ることにしました。 さて、走るとなると当面の課題は脱水対策とペースの改善なのですが、前者はどうすればいいか分からないのでひとまず後者に取り組みます。 ペースについて、今のペースでも 42 km ほど維持できればサブ4を達成できる計算なのですが、やはり終盤はペースが落ちるので全体…
今回のテーマは、頼りになる街のお医者さん「かかりつけ医」 大きな病院に行くと「紹介状はありますか」と、聞かれます かかりつけの医院などから、紹介していただくとスムーズです 神経質になってもいけないが、年齢を重ねると身体にガタがきます 日頃、自覚症状がないと見過ごしてしまい、気が付いたときは 病状が進んでいると、精神的に堪えます 定期的な「かかりつけ医」とのコミュニケーションのお話です 眼科の定期検診 8年ほど前から、加齢黄斑変性症のため定期的に眼科で検診 自宅から、自動車で30分くらいのところの眼科です インターネットで予約ができますが、15分ほど待たされます 検査をするスタッフが多いので、視…
豆干絲が我が家に届いてから 麺料理が続いてます 「担々麺」ってよく聞きますが 私は一度もいただいた事がありません 形から入りがちな性分で 「本格的」の言葉に弱い 「本格的担々麵」のレシピを検索すると かなり手間がかかる料理みたい . . . (+_+) 私にはハードルが高すぎるため 「手間なし担々麺!」レシピ検索に変更 (^^)/ さらに 簡略化してチャレンジ! ん~... これで良いのでしょうか? 夫「 おいしいよー 辛くないけど 」 えっ? 担々麺って辛いんですか?? . . . "(-""-)" 翌日「汁なし担々麺」も作ってみました 夫「この担々麵 汁があるから『汁なし』じゃないよねぇー…
この記事では、最大で50%ポイントバックが受けられる「楽天スーパーディール」の商品の中で「健康」と調べて出てきた商品をまとめています。全部で14個あるので、オトクに賢く買い物したい方はぜひチェックしてみてください。※この記事は2023/01/06時点でポイントがもらえる商品だけをまとめています。 「健康」で検索して出てきた商品14選 雑穀米 雑穀 国産 800g(400g×2) 送料無料 未来雑穀21+マンナン 袋 話題 もち麦 発・・・ キューサイ ザ・ケール+乳酸菌 青汁 粉末 健康食品 ケール 国産 ビタミン カルシウム 鉄分 オ・・・ そのまま食べれるキヌア 40g×10袋セット ET…
辛夷(コブシ)の花と言えば何と云っても連想するのが千昌夫さんの歌「北国の春」 白樺 青空 南風 こぶし咲くあの丘北国の ああ北国の春 季節が都会では わからないだろと 届いたおふくろの 小さな包み あの故郷へ 帰ろかな 帰ろかな ようやく唄えるようになったカラオケ持ち歌の一つだが、長い間この辛夷の木や花を全く知らずに来た。 神戸に越してきて近くの健康公園で変わった形の木の実、丁度人間の拳のようなゴツゴツした実を見つけ消えかかった名札をどうにかして読むと「コブシ」とありなるほどこれがあの「北国の春」の辛夷かと理解した。 これで何か名前の由来が分かった気がしてあとは花を見るだけだなと思い春を迎えた…
別居し当初の最終日が明後日に迫っている。正直とても充実していた。賃貸を借りて継続することになっている。ストレスが少ないのはかなりよい。さて、進捗をしてみよう。 本業 ブロックチェーンコンサル 現状維持する。 ビズリーチから引き合いがきている。とても人材需要の多い業界になっている。ただ本年は動かず現職を進めていきたい。話だけでも聞いてみたい気がするが、さすがに今年は動くのはやめておこう。 ブロックチェーンエンジニア Udemy JavaScriptが完了した。Vueの講座が残っているので細々とやっていく。 /React /Node.jsは1巡目が終えたが身についていない。あまり気にせずに2巡目へ…
おはようございます。 今日は、出口治明著「座右の著『貞観政要』」(角川新書)を紹介します。副題に「中国古典に学ぶ『世界最高のリーダー論』」とありますが、「貞観政要」は唐の第2代皇帝、太宗・李世民の言行録です。「貞観」というのは当時の元号のことで(西暦627~649年)、今から1400年近く前です。貞観の時代は、中国史上、最も国内が治まった時代と言われています。「政要」というのは、政治の要諦のことで、太宗と臣下との政治上の議論や問答がまとめられたものです。 その後、クビライや乾隆帝などの中国の皇帝が帝王学を学ぶために愛読し、日本でも北条政子や徳川家康、明治天皇が学んだとされています。 太宗は、約…
#寄り道#本人:職場先輩相手:同後輩 本人:あそこのランチ 特にチーズ おいしかったですネ相手:あまりのおいしさに スマホで 写真撮ろうとしたら 思わず口から一言 出てしまいました本人:その一言って?相手:ハイ チーズ! (^・^) 1 「前のめりの姿勢」の意味合い まーず 基本ワードを押さえておきます 前のめりとは カラダが 前に傾いた 姿勢 のコトですが この姿勢で人生を終えたいという場合 2通りの意味合いが考えられます どういうコトかっていうと 一つは 物事に積極的に前向きに取り組む というマインドの視点 もう一つは 実のところココロの姿勢「ありよう」といった 抽象的(高尚)な話ではなく…
おはようございます。がさつ女子(@gasastujoshi127)です。「毎日の髭剃り…楽をしたい!」「髭脱毛をしたいけどメンズエステに通う勇気がない」 男性が悩む”髭問題”。がさつ女子の旦那さんも髭は濃い方で、夕方には髭が伸びてしまい口周りを気にしています。 そこで見つけたのが【メンズ用パイナップル豆乳ローション】。毎日のムダ毛処理が楽になるという抑毛効果が期待できる商品です。 今回はムダ毛に悩む主人にパイナップル豆乳ローションを使ってもらい、レビューしてもらいました。 本記事では、メンズパイナップル豆乳ローションのリアルな口コミを紹介します。 「パイナップル豆乳ローションの効果が気になる」…
雨の一日、香櫨園駅から歩きで帰宅 夙川の🌸をiPhoneで撮る。 午前中にナビ収録台本を書く。 春雨、歩いてさくら夙川駅まで行く。 出勤して、TO-DOをひとつずつこなしていく。 末端で働いているのにトシだけはとっているので相談ごとが持ちこまれたりする。 たぶん道ばたのお地蔵さんに相談してる感覚なのだろう。 4月以降のスケジュールを決めたりしながら、いつまで自分はこのペースで出来るのか? 余命3ヶ月システムがなんだか有名無実になっている。 それはそれでいいのだけれど、もう少し覚悟して生きねば、と思い直したり。 雇用関係も、健康状態もいつまでも続かない。 このままのペースで仕事してて、突然ここで…
すごいよねぇ ねぇ?そう思いませんか? 中居君、昨年秋からの体調を崩して・・お休みして・・復活して・・の今。“今”の中居君の姿を見るていると、まるでウソのように輝いていて。✨ 「あ。 あれだ!」 さかなちゃん。「黒バラ」の あのシーンが甦ってきた! 「こちらの方の50歳がすごい楽しみな方です。」 「この方が50歳の時には まだもう1回のSMAPのすごい・・すごい何かをまだもう1回・・」 この後は、外野の「え~」「まだある?」「もういいよ」やんや、やんや💨の声にかき消されましたが(笑) トドメ。 「だから違うって ランクが全部」 ← さかなちゃん、面白い(笑)(≧▽≦) そうだ!中居正広、現在5…
✳️2021年7月1日 開院 ✳️格安 良心的 鍼灸 整骨院 明朗会計です 下に料金プランが書いてありますです 健康保険適応です ✳️エール鍼灸整骨院 南海本線 堺駅 徒歩7分 ✳️〒590-0973 大阪府堺市堺区住吉橋町 1-2-16 パレロイヤル堺1階 ✳️TEL072-228-2009 ✳️診療時間 9:00〜20:00(月〜金) (土曜日は17ま時で) ✳️✳️保険診療 ★初診料 ★再診料 1,500円(3割負担) 800円(3割負担) 1,000円(2割負担) 700円(2割負担) 800円(1割負担) 400円(1割負担) ※最終診療日から1ヶ月以上経つと、初診料が発生します ✳…
山梨大学人間教育科学部で教鞭を執り医学博士の小山勝弘先生が運動生理学・健康科学的に実証されたツライ運動なし糖尿病食なしの血糖コントロール法を伝授と話題になっているのが、小山勝弘さんの糖尿病ライフパーフェクトマスター。実際の購入者もその効果を実感してるみたい。⇒感想と評判糖尿病ライフパーフェクトマスター現実的で実現可能な食事・運動療法を行う一つの健康法としてお選びいただき一日でも早く糖尿病を克服し、健康でイキイキとした生活を取り戻すことができることを切に願います。他にもたくさんのやり方を教えてくれるようだし、試してみようかな。
どこか違うところに住んで いろんな人が来てくれる家にしよう 都会に住もう 人が来やすい家にしよう そこで何にもしないのだ 人といて人を見ていよう そのための準備を始めよう 料理をして 健康になって 少しだけお酒を飲もう もう消えていく準備を 本気でやろう ただ 今を見て その先を見て今を見よう いまは今を見ているようで 過去の入り込んだ今を見ている 人と会いたいなら 人を迎え入れられる家にすればいいのだ わたしはそれがしたかったのだ 場所はどこがいい 何があったらいい
今日から久々の3連休でして、前日の木曜日から「この連休は勉強がんばるぞ」と意気込んでいたりします。 昨日木曜日も仕事から帰宅してから上手く勉強できていて、前回だったかこのブログに書いた「火木土の勉強のコツを掴んだかもしれない」というのを上手く体言化できたようにも感じます。 それが確信に変わったのは火曜日の出来事で、火曜日は上手く勉強できていません。 結論から話すと、食事と勉強の結びつきが私にとっては大いに勉強時間へ左右することが解りました。 昔から何となくは気づいていたのですが、今のこの仕事と勉強だけの生活を続けていく中で、限られた楽しみの1つが食事だったりするわけですが、食事の楽しみを削るの…
tsukiwoikasu.hatenablog.com 国内のハガキ交流が数年以上続いてきますと 差出局は同じところでも通常の風景印ではない絵入印が押された ハガキをたまに頂くことがあったりします。 これは一体何だろう?と調べてみると中級編↓で取り上げた「初日印」とも違っていたりします。 tsukiwoikasu.hatenablog.com 郵便局管轄の地域でのイベントなどに合わせて 期間限定デザインでの小型印を押すサービスというのがあるそうで。 郵便局の小型印のページをまめにチェックしておくと 気に入ったデザインと出会えるかも。 www.post.japanpost.jp 3/15と3/1…
ダイエットは家計見直しのチャンス www.jprime.jp 昨年、激しい腰と脚の痛みに突然襲われたという荻原さん。慌てて病院へ行ったところ、長年の運動不足や体重増加が重なって発症した座骨神経痛と診断された。 「少しやせたほうがいい。5kgやせれば1年寿命が延びる」という医師からのアドバイスもあり、毎日の生活を見直すことに。 ダイエット商品の通販番組で「デブは1億円損する!」と言っているのを見たことがありますが、1億円は言い過ぎとしても太っているとお金がかかりがちなのは事実。 お酒やお菓子などの嗜好品を中心に食べる量を減らせばダイエットになると同時に食費も減らせるし、健康になることで医療費も減…
「スープストックトーキョー」の人気のスープがネットで販売しています。 「オマール海老のビスク」「東京ボルシチ」など本格的なスープ8種の詰め合わせです。 電子レンジや湯せんで簡単に調理出来ますので、仕事で忙しい人や、一人暮らしの方にもお勧めです。 忙しさにかまけて(言い訳にして)、うちの食卓は【茶色いおかず】ばかりになっていたりすることがしばしば…。 【茶色いおかず】美味しいんですけどね🤗 野菜をしっかり摂るのって大変だ。。 大事な人の健康管理用のプレゼントに♪ お休みの日のご飯や、リモートワークのお昼ごはんにもいいですね。 8種類あるので、気分にあわせて味を選べます。 厚さが1.2㎝しかないの…
3月25日、土曜日。 今朝は、寒い。しとしと雨が降っている。 桜もまだゆっくり鑑賞してないのに。 どうか春の花が散りませんように。 今日の3ゴール 1 やることをリスト化 2 出す、捨てる、手放す 3 部屋の模様替え準備 上の子が勉強机が欲しいというので、検討中。 ネットで良さそうなのがあったけれど、サイズを確認して、どこに置くか、子どもと相談しよう。 夫の良いところ: 昨日も食洗機をかけてくれました。 洗濯物を干してくれました。 どうもありがとう。 今日も一日、家族、親族、友人が健康で安全に過ごせますように。 良い一日になりますように。