Hatena Blog Tags

債券

(社会)
さいけん

bond, fixed income securities
国や地方公共団体、企業などが資金調達のために発行する有価証券。通常、保有者に対して一定の期間ごとに利息が支払われ、予め決められた期日に元本が償還される。ただし償還日まで利息が支払われない割引債形式もある。他人への譲渡が可能で、償還期限前に現金化することができる。発行体の資金調達方法の中では最も債務弁済の優先順位が高い。
債券は投資家が今後受け取るキャッシュフローのリストを証券化したものと言える。キャッシュフロー算出に関数を設定すれば、変動債、仕組み債などになる。
発行体による区分(国債、社債など)、利払い方式による区分(固定利付債、変動利付債、割引債など)、格付けによる区分(投資適格債、ハイイールド債など)、建て通貨による区分(円債、米債など)、返済順位による区分(無担保債、劣後債など)、その他(CB、ABS、CDOなど)などの区分の仕方がある。

種類

発行体による分類

  • 公共債
    • 国債
    • 地方債
      • 一般財源債
      • 特定財源債(レベニュー債)
    • 政府機関債(エージェンシー債)
  • 民間債
    • 金融債 - 日本の銀行が特別法を根拠にして発行する債券
    • 社債
  • 外国債

利払い方式による分類

  • 利付債(固定利付債、変動利付債)
  • 割引債

債券の形態による分類

  • 普通社債(ストレートボンド)
  • 新株予約権付社債
    • 転換社債型新株予約権付社債(転換社債)
    • (狭義の)新株予約権付社債(ワラント債)
    • 他社株転換社債(EB債)
  • 資産担保証券(ABS)
    • モーゲージ(MBS)
    • CDO
  • 仕組債
  • コンソル債(永久債)
  • インフレ連動債
  • スクーク(イスラム債券)

償還の優先順位による分類

  • シニア債(優先債)
  • メザニン債
  • 劣後債

償還条件による分類

  • コーラブル債 - 繰上げ償還が可能。発行者がコールオプション(買取権)を持つ
  • ノンコーラブル債 - 繰上げ償還条項なし。大部分の債券が該当
  • 永久債 - 永久に利子が支払われる債券

発行形態による分類

  • 公募債 - 引受けを一般募集する。国債、公募地方債、普通社債など。
  • 私募債 - 日本では引受人が50人未満の債券。米国ではSECへの登録を免除する根拠法により、144A,Reg.Dなどの種類がある。縁故債、非公募債も同義。

格付けによる分類

  • 投資適格債
  • ハイイールド債(ジャンク債)投機的格付債
  • 破綻証券(distressed)

担保による分類

  • 政府保証債
  • 一般担保債
  • 物上担保債
  • 無担保債

参考

  • リスト::経済関連
  • 株式
このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ