面接に3件申し込んで100%面接出来たのは警備の仕事である。実際に警備の仕事とは何をするのかどういう仕組みなのを知らずに今までの人生を過ごしてきたので、それを知る良い機会になり良かった。今と言う時間があったから出来た事だ。 警備の仕事をするにあたり前職2件の期間を調べるそうだ。警備業、金融業はそれを調べる必要があるそうだ。月の最低時間数はその月の日数(28,29,30,31日)で決まる。 時間にして大体177時間前後である。 施設内警備、他の警備と会社によってどこをやるかは違う。日勤、夜勤、当務という働き方がある。当務は24時間の中で16時間働き8時間休憩。変形労働時間制の働き方である。1日の…