キラメイジャー<エピソード43>「汚れた英雄」の私的感想です。 ガルザの王様に対する執着が異様で、ヨドン皇帝を斬ってまで王様を苦しめようとするのはなぜか。その理由がわかりませんでした。 ヨドン皇帝の座に座ってまで成し遂げたいのが王様を処刑することというのはいささか妙だなと思いましたが、やはり今回のエピソードで色々出てきました。 充瑠が強化したガルザにときめいていたのも、子どもの頃のガルザが考えていた技がカッコイイと思っていたのも、実はガルザは王様や充瑠と同じようなひらめきとアイディアの持ち主だったからでした。神絵師… 元々ものすごいひらめきの持ち主だったガルザを、王様を憎むように変えてしまった…