〇昨日は新嘗祭。古来よりいわれのある祭日には、日の丸を掲げてお祝いいたしますが、町内では我が家だけです。例年、この日には茨城県護国神社で「水戸歩兵二連隊並びにペリリュー島守備部隊関係戦没者合同慰霊祭」が開催されます。私は、浪人中にペリリュー島に政府の遺骨収集団の一員として行き、水戸歩兵二連隊・ペリリュー島慰霊会の顧問も務めているため、毎年参列しております。 ここで何度も書いておりますが、先の大戦で茨城県出身の兵士たちを中心とする水戸歩兵二連隊は、現在のパラオ共和国ペリリュー島の地で当初4日で陥落すると言われていた島を2ヶ月以上にわたって守り抜き、生存できたのは約10,000人のうちわずか34名…