「アニメ版CLANNAD」のメインストーリーの舞台となる高校の名前。 なお、原作のPCゲーム「CLANNAD」では舞台となる高校名は一切触れられていないため、オフィシャル設定なのかアニメ版独自の設定なのかは現状不明。
「光坂」というネーミングは、以下から来ていると想定される。
俺達は登り始める。 長い、長い坂道を。 Key Official HP - 製品情報 CLANNAD
俺達は登り始める。 長い、長い坂道を。
皆さん新年あけましておめでとうございます。今年も当ブログをどうぞ宜しくお願いします。 さて、今年も行って参りましたよ。CLANNAD聖地でもある東京都は瑞穂町にある阿豆佐味天神社へ。 それにしても寒い!朝エンジンかけたら外気温計が-2℃と表示されていた… 昨年同様、今年も初日の出は車の中で拝むことに。しかし今年は逆方向w 八王子市内に入ると気温は更に下がりマイナス4℃に!八王子やべぇ。 自宅から約1時間で阿豆佐味天神社の駐車場に到着。鎌倉に住んでた頃と比べたら約半分の所要時間。 ここは地元の小さな神社なので参拝客も地元の人しか来ず、コロナ渦の現状でも密になることはなく安心して初詣を行うことがで…
アニメ「神様になって日」にて久しぶりにkey作品の舞台を巡っていましたが、放送は土曜日の深夜のため、意外にも土曜日に日中は時間が空いていました。そこで、作品として最も好きな「CLANNAD AFTER STORY」の舞台のうちまだ巡った事がない場所を訪れることにしました。10年前の作品でありますが、主要な舞台は多くのファンによって聖地巡礼をされておりますが、こちらの舞台の存在を知る人はあまりいない気がします。 場所は、宮城県登米市にある観光施設である、武家屋敷「春蘭亭」です。 公共交通機関の場合、仙台駅から高速バスでしか手段なく、尚且つ、コロナの影響で減便中でなかなか時間的に厳しい行程でしたが…
青森探訪2日目前半。 昨日の下北半島から一転して、今回は津軽半島を回ります。
お盆休みに『咲-Saki-』第19巻 特典カードの舞台である青森へ行こうと思い立ち、青森に行くならついでに『CLANNAD』,『NATURAL』,『雲のむこう、約束の場所』の舞台も回ってしまえ、と気がついたらよくばりなプランに。さて、その青森探訪旅行の結果は?…
3月20日に発売された「あつまれ どうぶつの森」、今も熱が冷めることなくプレイ中です。 今回は1ヶ月たった今の島の現状を記事に残します。ちなみに、私のプレイヤーが女性の見た目になっていますが、一応理由ありです!(後述します) 現在の島のマップ MOTHER2 オネット風の島構想 ベニスのマッスルビーチの島構想 プロレス会場を作り始める 和風な景観にも憧れる KEY作品のマイデザイン おわりに 現在の島のマップ 2020/4/20 サイドチェス島 まぁ特筆すべき点は正直ありません。なんというか・・・いろいろと中途半端な状態になっています。 MOTHER2 オネット風の島構想 例えば、マップの右上…
引用©VisualArt's/Key/光坂高校演劇部 こんにちは(#^.^#) 今回は泣ける!感動!おすすめアニメ「CLANNAD~AFTER STORY~」のご紹介と感想をお伝えしたいと思います。 作品紹介 本作品は2007年放送の「CLANNAD」の続編として2008年に放送された作品なんですが、 「AFTER STORYこそ本編!」とも言われている作品です。 ですが、やはり見るなら1期の「CLANNAD」から見てくださいね。1期は学園編となっていて、主人公・岡崎 朋也とヒロイン・古河 渚の出会いから物語はスタートします。 引用©VisualArt's/Key/光坂高校演劇部 ちょっと古い…