神奈川県の小川秀三さんから見せられた光岡駅の写真は昭和45年8月の撮影で、下り線に日田彦山線からのC11が牽く貨物列車が写っていて驚嘆した。日田彦山線の貨物列車、しかも久大本線で見るのは初めてであったからだ。小川さんからこの列車のダイヤを教えていただき、こちらもまた驚きの事実を知る。それは門司からの列車は香春から添田までは添田線を経由していたことだ。行路は門司8:53発ー東小倉ー香春ー大任ー添田ー宝珠山ー光岡16:24発ー日田16:39着であった。何と1日かけて日田彦山線を縦断していた。テンダのリベットが美しいD60牽引の大分発鳥栖行638レは光岡16:28発で日田行貨物が先に発車するようだ。…