犯罪の被害当事者・ご家族・ご遺族の会。 通称「あすの会」。 2000年1月23日。 犯罪被害者自らが権利と被害回復制度の確立を求めて設立。
外国では, Natioal Association of Crime Victims and Surviving Families として紹介されている
前回までの記事の続きです。 「なぜ僕は『悪魔』と呼ばれた少年を助けようとしたのか」(今枝仁著、扶桑社)によると、1999年4月の光市母子殺害事件に、当初、マスコミはほとんど注目していませんでした。18才の少年が23才の若い女性を殺害した後、死姦し、娘の生後11ヶ月の赤ちゃんが殺された事件です。まだ日本中に非行少年が溢れていた当時には、それほど珍しくない少年犯罪だったのだろう、と私も考えます。刑事事件になっていない殺人、自殺に追い込まれた事実上の殺人も含めると、非行少年・少女による複数名殺害事件など、1999年の1年間だけでも10件はあったと私は推測します。最悪だった1990年前後なら、不良グル…
どうもこんにちは、筑前です。今回は今日で神戸連続児童殺傷事件から25年が経ったという事で取り上げたいと思います。犯人である東慎一郎の生い立ちは前に紹介したので良かったらそちらもご覧下さい。 事件から25年、私たちにとって本当に嵐のように過ぎ去った年月だった…。 神戸連続児童殺傷事件で、土師(はせ)淳君(当時11歳)が殺害され、5月24日で25年となるのに合わせ、父親で医師の守さんがラジオ関西など報道機関各社に手記を寄せた。 守さんは2018年に解散した全国犯罪被害者の会(あすの会)で、犯罪被害者や遺族の権利の確⽴を訴え56万⼈分の署名を集めて犯罪被害者に関する基本法の成⽴にも貢献した。その後、…
「納得のいく理由知りたい」 神戸連続児童殺傷25年で土師淳君の父 - 産経ニュース 以前も別記事で書きましたが、そもそも「土師に対して説明しなければいけない法的義務」はありません(なお、俺個人は「道徳的義務もない」と思っています)。 かつ、土師の敵対的な態度を見れば「説明する気も失せる」でしょう。「そんな理由で殺したのか」と悪口雑言*1するであろう人間の前でなど「よほど精神力の強い人間」でもなければ説明したくはないでしょう。 「どんな理由でも、真摯に語ってくれるのなら非難などせず我慢して聞くつもりだ。今すぐ話せない(話したくない)のならいつでもいい。話したくなったら話せばいい」位の「寛大な態度…
玉木氏、トリガーないなら3党協議「離脱も」 - 産経ニュース 玉木は揺さぶりをかけてるつもりでしょうが、自民との力関係では「どうぞ、どうぞ(自民)」でしかないでしょう。 それで「玉木をこけにする自民が許せない」などと思うのは「一部の国民民主支持者だけ」でしょう。 何度も書いていますが、玉木が「予算案賛成」を表明した時点において、岸田は表向きは「検討」としか言ってないからです。 玉木しかいない場所で仮に「実現する」と確約していたとしても、そんなことは何の意味もない。 【日曜に書く】論説委員・長戸雅子 92歳「持ち時間」かけた闘い - 産経ニュース 先月末に都内で開かれた「新全国犯罪被害者の会(新…
こんにちは。コーセーです。 今日の天気は曇り時々晴れ。朝は曇った天気で微妙に雨が降りましたが、今は雲が多いながらも晴れています。気温は17℃。明日は晴れて21℃まで上がる予報。花粉症注意。 さて、本題。 光市母子殺害、犯行時は18歳30日 更生より極刑、最高裁が判断について考える 住宅地に、突如広大な更地が現れる。雑草が揺れるさまは、時が止まったかのようだ。 山口県光市で若い母親と赤ちゃんが殺害された事件。23年前、現場に立ち並んでいた集合住宅は、ほぼ取り壊されていた。近くに住む高齢女性は当時の驚きを口にする。「(亡くなった)奥さんは、すぐそこに住んでいて。私の孫と同じくらいの年齢だった」 事…
葬儀業者から賄賂受け取る 神奈川県警の元警察官に有罪判決|NHK 首都圏のニュース これまでの裁判で加藤被告は起訴された内容を認めたうえで、「自分が知る限り、神奈川県警の警察署ではすべて葬儀会社からビール券をもらっていた」などと証言していました。 県警と葬儀会社の不適切な関係の背景には、遺体の搬送をめぐる神奈川県警特有の慣例がありました。 【全国の警察は】 神奈川県警によりますと、全国の警察では死因のわからない遺体が見つかった場合、現場から警察署や解剖を行う病院への搬送を公用車で行います。 【神奈川県警は】 一方、神奈川県警では、事件性が明らかな遺体以外は、搬送の大半を葬儀会社に任せていました…
2016/10/7 05:00 日本弁護士連合会(日弁連)が6日、福井市内で開催した死刑制度に関するシンポジウムに、作家で僧侶の瀬戸内寂聴さん(94)がビデオメッセージを寄せ、死刑制度を批判したうえで「殺したがるばかどもと戦ってください」と発言した。会場には全国犯罪被害者の会(あすの会)のメンバーや支援する弁護士らもおり、「被害者の気持ちを踏みにじる言葉だ」と反発した。