日一日と春の気配が増します。このあたりの季節の移り変わりはほんとうに微妙ですね。 さて、共通テスト2023・第3問(古文)のつづきである。引き続き本文の概要を示そう。 【第3段落】 舟遊びに出てきている僧侶たちの中に良選という歌よみがいたが、船上の殿上人のひとりがかれを知っていたので、良選を船に乗せて連歌をさせてみたらどうだろうと提案した。が、船に乗せるのは(身分上)ふさわしくないという話になったため、良選に、池の端に控えたまま、この場にふさわしい連歌を詠み出すよう求めたが、良選はあらかじめ準備していたらしく、かたわらにいた僧にことづけて、 もみぢ葉のこがれて見ゆる御船かな という発句を詠み出…