ロマンスカーに乗るため小田急線の西口改札を抜けると、すでに列車は到着していました。 準備ができるのを待っていると、ホームで「内藤とうがらし」を栽培しているのを見つけました。 このホーム、昔はロマンスカーの降車口として使われていて、降りた記憶はあるけれど、それも既に20年以上前のことだと思います。 現在は物置スペースになったりしているみたいだけれど、唐辛子の栽培もしていましたか。。 「内藤とうがらし」は江戸野菜で新宿発祥らしく、「内藤とうがらしプロジェクト」なるものも存在して、普及活動に取り組んでいるらしいです。 ホームでの栽培はちょっと遠くてよく見えませんが、成長記録の写真が手前に貼ってありま…