人間ドックを受けているかどうか。このテーマで思うのは、内視鏡を受けるということ。日本では会社員の人たちは当たり前のように毎年検診を受けていますが、それ以外の人たちは意外と毎年のようには受けていません。たまに受けるといっても、胃がんなどだと、バリウムを飲んでX線検査で胃を調べている人が多いでしょう。それは会社員も同じかもしれません。 一度内視鏡を受けるのはお勧めです。内視鏡を飲むというのは、気持ち悪いという気持ちはあるでしょう。しかし、最近の内視鏡は、胃のほか、食道などもくまなく映像化することができますから、粘膜の異常を細かく見ることができます。要するに早めに胃がんや食道がんが見つかるのです。バ…