加藤バズーカ 選手名 加藤 匠馬(かとう・たくま) 経歴 三重高‐青学大‐中日(2015⑤‐2021)‐ロッテ(2021-2022)‐中日(2023-) 2019年成績 .228(224-51) 0本 13打点 OPS.543 選手紹介 "加藤バズーカ"と呼ばれる、球界随一の強肩を誇る捕手。遠投120m、ファンフェスタで登板した際には146キロを記録した。打撃は非力だが、50mは6.2秒と捕手としてはスピード感がある。 プロ入り後数年は主に二軍で鍛錬を積んだ。チャンスが訪れたのは首脳陣が変わった2019年。伊東ヘッドや中村バッテリーコーチにその強肩が評価され抜擢。オープン戦で攻守に結果を残し、…
トレードで飛躍した本格派右腕 選手名 菊池 保則(きくち・やすのり) 経歴 常盤台高‐楽天(2008・高4巡-2018)‐広島(2019-2022) 2019年成績 58登板(0先発) 1勝3敗15ホールド 61.0投球回 防御率2.80 選手紹介 トレードを機に飛躍し、カープのブルペンを支えた右腕。ストレートとスライダー、フォークで投球を組み立てる本格派。 楽天時代は先発メイン。2015年には103回を投げ4勝を挙げたが、怪我もあり定着はならず。2018年オフ、福井優也とのトレードで広島へ移籍。 移籍初年度の2019年からチーム2位の58登板。終盤にはセットアッパーとしても起用さされた。飛躍…
鴎のイケメンマスク 選手名 吉田 裕太(よしだ・ゆうた) 経歴 日大三高-立正大-ロッテ(2014②-2022) 2017年成績 .170(94-16) 3本 6打点 OPS.558 選手紹介 攻守のバランスとパンチ力が光る大型捕手。ZOZOマリンスタジアムから車で1時間程の千葉県流山市出身。新人年から田村龍弘らとレギュラーを争った。「イケメン5」の常連であるなど、ルックスも良かった。 2017年は30打数ノーヒットに終わった前年の不振から脱却。力強い打撃を発揮し、16安打中10本が長打だった。守備面でも盗塁阻止率.368(19-7)、1捕逸と安定感を見せた。この年は唐川侑己とのコンビがハマっ…
2018年成績 .315 2本 19点 出塁率.387 0盗塁 OPS.774 代打で打ちまくった年 デフォルトからチャンスC→チャンスB 広島キラー→逆境 併殺→三振 この年はシーズン無失策なので捕球上げようかと思ったけど 44,48,46,40じゃない原口は違和感がヤバいのでそのまま 後満塁男→流し打ちでも良かったかも
怪我に苦しむも自己最高打率を記録 シーズン成績 打率.319 1本 31打点 11盗塁 タイトル・表彰:ベストナイン いてまえ打線の1番を務めた外野手。球団合併もあり2005年にFAでソフトバンクに移籍し、2006年には最多安打のタイトルを獲得。翌2007年は4月30日のオリックス戦で通算1500試合出場を達成するが、故障の影響もあり1番以外の打順やレフトでの起用が増加。それでも6月まで月間打率3割以上をキープし続け、終盤には打率を落としたものの首位打者を争う活躍で自信2度目のベストナインを受賞した。なおこの年の死球数(10)が四球数(9)を上回る成績はプロ野球史上2例目、2リーグ制になって以…
~初投稿~ 2022 中島宏之 イサオです。これからパワプロで作った再現選手を投稿していきます。 巨人ファンなのでほとんどが巨人の選手になると思います。 中島宏之 日米通算1923安打の読売ジャイアンツ中島宏之を作成 2022年の成績で査定。 査定について チャンスB 得点圏打率.308 打率に比べて高い 対左投手B 対左打率.333 三振 111打席で24三振 多い印象 併殺 チャンスに代打で出ることが多いから仕方ないかもしれないが5併殺は多く感じる パワナンバー 13800 91281 41664 中田の入団によって出場機会が減ったため2000本達成が厳しそうなのは残念。 来年は長野、松田…
エース候補 会心のCS勝利 シーズン成績 1勝0敗 防御率0.93 高いポテンシャルを持つイケメン右腕。立浪、井上の引退試合に初登板しエース候補と期待を受けたが故障に苦しみ一軍定着できず。2012年はシーズン最終盤のみの2試合の登板に留まったが、クライマックスシリーズファイナルステージ第2戦の先発を任されると強力巨人打線に対して初回失点を喫したものの2回から6回まで完全投球で7回2/3を2失点に抑え勝利投手に輝いた。 【査定について】 ノビ...安定性はないが綺麗なスピンのかかった直球を投げられる投手。2試合のみの登板データながら直球投球割合は7割を超えており、直球被打率は.053を記録。CS…
左腕エース台頭 シーズン成績 4勝3敗 防御率2.62 いまや中日を支える大エース。プロ入り前の怪我の影響で1年目は1軍登板1試合に終わったが、2年目の2012年は7月上旬に一軍昇格すると7月11日の阪神戦でプロ初勝利。その後は8試合に先発し4勝を記録。クライマックスファイナルステージでは第1戦の先発を任されると、強力巨人打線を相手に5回2/3を4被安打1失点に抑え勝利投手となった。 【査定について】 変化球...この年の投球割合は直球が6割で三振の半分以上をストレートで奪っている。その為総変化量は少なめで良さそう。決め球ツーシームはこの頃から投げてるっぽいので今の変化球方向と同じに。2015…
のびしろ大の好左腕 選手名 野中 天翔(のなか・てんと) 経歴 ノースアジア大明桜高-中日(2023育②-) 選手紹介 将来性豊かな高卒左腕。和歌山県新宮市出身。故障で進学が取り消しになったこともあり、高校は秋田の強豪へ。昨年のドラ1、風間球打の後輩。 最速146キロの直球とスライダー、チェンジアップ、カーブなど6種類の変化球を投げ分ける。野球センスに優れ、フィールディングも悪くない。課題は制球力。豪速球で抑えるタイプではないだけに、磨いていきたいところだ。まずは体づくりをしっかり行い、大輪の花を咲かせる土台をつくる。 査定について 内角攻め しっかりとインコースをつけるとの評 コウテイペンギ…
みやび 選手名 松井 雅人(まつい・まさと) 経歴 桐生第一高‐上武大‐中日(2010⑦‐2019)-オリックス(2019-2022) 2018年成績 .229(218-50) 2本 22打点 OPS.622 選手紹介 持ち前のインサイドワークで谷繫元信に次ぐ正捕手を争った”みやび”。フレーミングにも定評があった。50m6.0秒を記録するなど、俊足捕手でもあった。同期入団の松井佑介とは”W松井”として親しまれ、中日での登録名は「松井雅」だった。 ルーキーイヤーから第三の捕手として開幕一軍を掴むなど上々の滑り出し。その後も控え捕手等で一定の出場機会を得た。2014年は谷繁元信に次ぐ67試合出場。…
栄冠ナインについて語る #12 作成選手紹介(その3) ・比嘉 幹貴(の強化版) (概要) ・選手紹介 多分これまでの栄冠ナインで一番育成を頑張った選手です。twitter勢の猛者の育成方法も参考にしながら育て、★959まで行きました。OB選手ですので、ある程度のアドバンテージはありましたが、それでもよく頑張ったと思います(自画自賛)。惜しむらくは、1年生の秋から本格的に起用したため、その分育成期間が短くなってしまったことです。最初から力を入れていたら★999行けたかもしれません。あとは2年連続世界大会MVPが獲れなかったこと・・・。 ・成長過程 筆者のプレイ方針としてオンスト/リセットはしな…
皆さんこんにちは、唐突ですがサクセスで1番有名なラスボスって誰だと思います? それぞれプレイした事あるパワプロ作品によってまちまちかと思いますが、やはりパワプロ8の伝説最強チームじゃないかと思います。 ところで 伝説最強チームってなーに???? って人に説明しますと セントラルタワーの管理者・神高が所有する伝説の選手の全盛期をコピーしたアンドロイドで編成された野球チーム。ユニフォームは当該選手の現役時代のものを再現。打撃力を重視したオーダーとなっている。また、全員絶好調で登場するため、「三振男」などのマイナス特殊能力が発動しない。(Wikipedia参照) と、サクセス作品では珍しく実在の選手…
再現選手紹介 #88 澤村 拓一 アメリカからZOZOマリンに帰還した男 1. 基本情報 澤村 拓一(さわむら ひろかず) 生年月日:1988年4月3日 出身:栃木県栃木市 打席:右投右打 ポジション:ピッチャー 2. 経歴 佐野日大高校 中央大学 読売ジャイアンツ 2011〜2020 千葉ロッテマリーンズ 2020 ボストン・レドソックス 2021〜2022 千葉ロッテマリーンズ 2023〜 3. シーズン概要 巨人からロッテを経由してメジャーに活躍の場を移した一年目。開幕戦のオリオールズ戦でメジャーデビュー。1回を無失点に抑えた。その後は怪我とCOVID-19によって2度故障者リスト入りし…
再現選手紹介 #87 マニー・マチャド(2022) ドミニカ共和国のパワーヒッター 1. 基本情報 マニー・マチャド(Manny Machado) 生年月日:1992年7月6日 出身:アメリカ・フロリダ州 打席:右投右打 ポジション:サード、ショート 2. 経歴 2012〜2018 ボルチモア・オリオールズ 2018 ロサンゼルス・ドジャース 2019〜 サンディエゴ・パドレス 3. 選手としての特徴 ・走攻守三拍子揃った内野手。 ・メジャー通算で283本塁打のパワーヒッター。 ・肩が非常に強い。 ・本職はショートだが、守備はサードの方が上手い。 ・すぐキレて、乱闘騒ぎでお馴染み。 4. シー…
再現選手紹介 #86 福井 優也(2015) 粘り強いピッチングで9勝をマーク 1. 基本情報 福井 優也(ふくい ゆうや) 生年月日:1988年2月8日 出身:岡山県英田郡西粟倉村 打席:右投右打 ポジション:ピッチャー 2. 経歴 済美高校 早稲田大学 広島東洋カープ(2011〜2018) 東北楽天ゴールデンイーグルス(2019〜2022) 福島レッドホープス (2023〜) 3. シーズン概要 ・2015年 前年の2014年シーズンは後半戦で先発ローテーションの一角を務め、11試合で4勝を記録。迎えた2015年は3年ぶりに開幕先発ローテーション入り。それまで課題であった制球力がこの年は向…
再現選手紹介 #85 アリスティデス・アキーノ 中日期待の新助っ人 1. 基本情報 アリスティデス・アキーノ(Aristides Aquino) 生年月日:1994年4月22日 出身:ドミニカ共和国サントドミンゴ 打席:右投右打 ポジション:外野手(主にライト) 2. 経歴 2018〜2022 シンシナティ・レッズ 2023〜 中日ドラゴンズ 3. メジャーでの戦績 2019年は56試合の出場ながら1試合3本塁打を含む19本塁打をマーク。打率も.259と結果を残した。翌年以降もメジャーでの躍進が期待されたが、2020年以降はいずれも打率が2割を切る結果に。2022年11月にレッズをDFAとなり…
再現選手紹介 #84 田中将大(2013) 24勝1Sの伝説 1. 基本情報 田中 将大(たなか まさひろ) 生年月日:1988年11月1日 出身:兵庫県伊丹市 打席:右投右打 ポジション:ピッチャー 2. 経歴 2007〜2013 東北楽天ゴールデンイーグルス 2014〜2020 ニューヨーク・ヤンキース 2021〜 東北楽天ゴールデンイーグルス 3. シーズン概要 もはや説明不要。シーズン開幕前は第三回WBCに出場したが、その疲れを引きずらずにシーズンは好スタートを切る。4月は3勝、5月は4勝、6月は3勝、7月は4勝と無敗街道を突き進むと、8月にプロ野球新記録の開幕16連勝を樹立。更に20…
再現選手紹介 #83 藤浪 晋太郎(2013) 春夏連覇のエースがプロ野球デビュー 1. 基本情報 藤浪 晋太郎(ふじなみ しんたろう) 生年月日:1994年4月12日 出身:大阪府堺市 打席:右投右打 ポジション:ピッチャー 2. 経歴 2010〜2013 大阪桐蔭高校 2013〜2022 阪神タイガース 2023〜 オークランド・アスレチックス 3. シーズン概要 大阪桐蔭高校で春夏連覇を果たした実績を引き下げて阪神に入団。一年目は開幕3試合目から先発。この試合は打線の援護がなく黒星スタートとなったが、先発登板2試合目のDeNA戦でプロ入り初勝利を挙げた。シーズン終盤は疲れも影響して不調な…
再現選手紹介 #82 ラーズ・ヌートバー 侍JAPAN入りを果たしたアメリカ人メジャーリーガー 1. 基本情報 ラーズ・ヌートバー(Lars Nootbaar) 生年月日:1997年9月8日 出身:アメリカ・カリフォルニア州 打席:右投左打 ポジション:外野手(主にライト) 2. 経歴 エルクセンド高校 南カリフォルニア大学 2021〜 セントルイス・カージナルス 3. シーズン概要 2018年のMLBドラフトで、セントルイス・カージナルスから8巡目で指名される。2019年は1Aのピオリア・チーフス、2Aのスプリングフィールド・カージナルス等でプレー。101試合で打率.264を残した。2021…
再現選手紹介 #81 ルイス・ブリンソン(巨人) 身体能力が魅力の助っ人外野手 1. 基本情報 ルイス・ブリンソン(Lewis Brinson) 生年月日:1994年5月8日 出身:アメリカ・フロリダ州 打席:右投右打 ポジション:外野手 2. 経歴 2017 ミルウォーキー・ブルワーズ 2018〜2021 マイアミ・マーリンズ 2022 サンフランシスコ・ジャイアンツ 2023〜 読売ジャイアンツ 3. キャリア紹介 2018年にマーリンズで109試合に出場。打率は.199ながら、76安打11本塁打をマーク。この年にはメジャーで超有望選手として選出された実績を有する。高い身体能力を有し、パワ…
再現選手紹介 #82 トレバー・バウアー(2020) サイ・ヤング賞を受賞したトラブルメーカー 1. 基本情報 トレバー・バウアー(Trevor Bauer) 生年月日:1991年1月17日 出身:アメリカ・カリフォルニア州 打席:右投右打 ポジション:ピッチャー 2. 経歴 2012 アリゾナ・ダイヤモンドバックス 2013〜2019 クリーブランド・インディアンス 2019〜2020 シンシナシティ・レッズ 2021 ロサンゼルス・ドジャース 3. シーズン概要 COVID-19の影響によって、超短縮シーズンとなった2020年のMLBにおいて11試合に先発。成績自体は5勝4敗であったが、防…
元NPB選手+αチームが完成しました。オリジナルチームといっていますが全選手実在選手です。(一部年齢違いアリ) パワナンバー:22500 00040 30428 基本的説明 見ての通りのマリナーズイメージのチームデザインです。本拠地は空いているし何かと都合がいい*1のでほっともっとフィールド神戸です。 ユニフォームはホームはそのままマリナーズのホームユニフォームをイメージしています。ビジターはオルタネイトグリーンのユニフォームをイメージしました。 所属選手 基本的には以前NPBのチームに所属した経験がある選手です。2021年まで独立リーグ・海外リーグ・社会人野球のどこかでプレーを続けているもし…
再現選手紹介 #80 石井 義人(2012) 打率4割超えの代打の切り札 1. 基本情報 石井 義人(いしい よしひと) 生年月日:1978年7月12日 出身:埼玉県川口市 打席:右投左打 ポジション:ファースト、サード、セカンド、外野手 2. 経歴 1997〜2002 横浜ベイスターズ 2003〜2011 埼玉西武ライオンズ 2012〜2014 読売ジャイアンツ 3. シーズン概要 西武から自由契約となった後、トライアウトを受験して巨人に入団。2012年は主に代打の切り札として起用されると、代打打率.405をマーク。得点圏打率も.444と驚異的な数字を記録した。特に印象的なのが中日とのCS第…
このたびブログを解説しました。 うどんです。主にTwitterで活動してます。 今後の方針としては三日月氏を真似てパワプロ再現選手作成とかが中心となると思います。 それではよろしくお願いします