現地に住んでいる方から怒られそうなタイトルですが、特急列車がたくさん通ったり、そうでなくても普段使う路線上にありながら降りたことがない駅ってありますよね。そんな駅を実際にいくつか訪問してみたので、どんな駅かを紹介してみたいと思います。 今回取り上げるのは、JR篠ノ井線の冠着駅。これで「かむりき」と読みます。なかなかの難読地名ですね。個人的には「冠」が付く地名を見ると北海道によくある「〇〇かっぷ」という地名が頭をよぎります。 冠着駅は長野県の二大都市である長野市と松本市の中間地点にあり、両市を行き来するなかで通ったことはあるという人は多いと思います。しかし、実際に降りたことがあるかというと…とい…