こんにちは、ママときどき歯科医のタンケンです。 小2と年長の子供がいます。 今年の4月から、出産育児一時金が50万円にUPしたんですね、知らなかった、、、 私の時は42万で、直接制度(病院がすでに42万引いてくれた)が使えたので、申請自体は楽だったんですけど、羨ましいです😅 はちまんえん×2。 色々な歯科医院で働いており社会保険に加入してなかったので、産休育休制度もなく、収入ゼロでした、、、 ※国民健康保険に加入している方は、産休育休制度がありません。不公平ですよね。 年収の2/3もらえるなんて羨ましすぎます。 ちなみに、国保だと、出産手当金ももらえません。不公平すぎます(泣) そして、世帯主…