昨夜の『ど家』・・・『どうする家康』はフィクションでしたね。紫禁城もどきの清須城も、今日では否定された清須城での信長、家康面談による同盟締結も、氏真が築山殿を妾にしようとした事も。清州城下を見下ろせる山というか、丘すらないもんな。劇団新感線ぽいって話を聞いて、ああ、それだわ。って思ったし。 やぽを承知で言うならば、清須に行った時点で家康君は信長に従属する立場を認めている事になり、どういう対応をしようと対等にはなりえない。家臣のアドバイスは全て無駄です。対等な同盟ならば、道三、信長の会見のように、国境付近で第三者の施設、寺とかが多いですけれども、それこそ水野信元の城でもいい訳で、劇中ではあれだけ…