こんにちは、あーさです。 37週になりました!今週も検診いってきたよ! 今回初めてのNSTとやらをやってもらいました👶 ノンストレステストの略らしくて、お腹に装置を巻き付けて 赤ちゃんの心音とお腹の張り具合を見る装置だそうです。 機械からはずっと赤ちゃんの心臓の音が聞こえてて モニターには脈拍ともう一つ数値が表示されてました。 たぶんその脈拍じゃない方の数値が張り具合っぽいです。 そして測定する間(今回は10分くらいやったかな?) ず~っと記録された紙が吐き出され続けていました。 ネットで調べてみるとそのお腹の張りを表す数値、 陣痛の張り方だと100近くまで上がるそうなんです。 私は今回一番上…