明けましておめでとうございます。2025年の年始は、家を出ている息子と娘が年内に帰省して来て、これまでどおり家族4人で迎えました。元日は未明から起き出して初日の出遥拝に九十九里浜に向かい、その足で成田山新勝寺に参拝した後、義父母宅でお雑煮・お節を頂くというのが我が家の恒例行事なのですが、今回も無事に家族全員で年を終えることができ、ありがたいことです。 初日の出遥拝に出掛ける前の時点でこれを書いていますので、実際の記事はまた後日掲載します。今日はこの後ブログを書く時間と元気がなさそうですから。 昨年までは娘がまだ家に居ましたが、9月に家を出てやはり千葉県内で暮らすことになりましたので、彼女にとっ…