初盆参り 会社がお盆休みの中でも 中小企業の代表者は やることがあります 初盆参りというものです 初盆というのは 皆さんご存じだと思いますが 初盆参りとは 仕事の取引業者さんや 職人さんの ご親族が初盆を迎える際に お邪魔させてもらい お参りさせていただく 風習です これって 全国規模の風習なんでしょうかね? 大分では 例えば金融機関の支店長などは お盆前の9,10日あたりから 取引先の初盆参りに 回っていると聞きます 僕も今日は 初盆参りの日でした お邪魔して お参りさせていただいて 思い出話を少々 そして 次の初盆参りへ そんな1日でした 取引先とは 今後ともよろしくお願いいたします とい…