初音ミクちゃんカー、 ボディーにESP-01でラジコン化したモノを収めようと ダイキャストボディーの内側を削り込んでいたら それはそれで ハイテクミクちゃんカー ってことでいいんじゃない...?って ことになった。 ラジコン、だけじゃなく自律走行とかもステッピングモーター使ってる もんで位置、速度とか決めた制御が割と簡単にできる。 ESP8266使ってるのでこんなちっちゃくてもWebサーバーにもなるし。 なもんで初音ミクちゃんカー改造 1号機はまずは一旦これで完成ってことにした。 サイズ感的にはオリジナルより一回り小さい。 ちょっと拡大すると造作の雑なとこがバレるな... レギュレータ使わずダ…