シジョセンと学ぶ民法判例集は、紫雲女子大学消費者センターの相談記録(シジョセン)の登場人物たちの会話劇で民法の主要な判例をおさらいするシリーズです。今日のテーマは「意思能力のない者の行為(大審院判明治38年5月11日)」です。 登場人物神前愛佳(部長、消費生活相談員、予備試験合格者、法学部3年)芽森琴音(カウンセラー、お嬢様、家政学部2年)白砂菜月(アシスタント、空手女子、体育学部2年)七緒実乃里(アシスタント、ヒロイン、法学部1年)村正悠也(顧問弁護士、24歳のイケメン?) 登場人物の詳細はこちらでご確認ください。 ootakishion.com 実乃里は民法総則の基本書を前にして頭を抱えて…