我が家ではパナソニックの深型食洗器(NP-45RD9)を採用しています。 この食洗器には予約モードといって4時間後に洗いを開始するモードがあります。 要は夜間の電気料金が安価な時間帯にあえて回すのをサポートするモードです。 引っ越してからこれまで、食洗器は特に利用頻度や時間帯は気にせずに使用していましたが、予約モードでどれだけ差が出るのかな、と気になり、電気料金差を計算してみることにしました。 また、我が家は太陽光発電を採用しており昼間自家消費すると電気料金がより安価になるのですが、その場合にはどれだけ料金に差が出るのかも、合わせて計算してみました。 食洗器の光熱費 まずは食洗器を1回回すのに…