今回は「古墳の上につくられた神社」をテーマに日本の神話に迫る。前玉神社、尾張戸神社を紹介する。前玉神社に関連して前玉姫命を、尾張戸神社と近い白鳥塚古墳に関連して尾張氏(おわりうじ)やヤマトタケルの御陵の変遷を紹介する。次の流れで紹介していく。 1.前玉神社(さきたま神社)・浅間塚古墳・前玉神社の御由緒・前玉姫命(さきたまひめのみこと) 2.尾張戸神社(おわりべじんじゃ)・尾張戸神社古墳・尾張戸と尾張氏・建稲種命(たけいなだねのみこと)・美夜受比売(ミヤズヒメ)・建稲種命の子孫の活躍・ヤマトタケルの御陵をめぐる変遷・まとめ ■1.前玉神社(さきたま神社)所在は埼玉県行田市大字埼玉、さきたま古墳群…