学習における最適な道筋について、長年の経験から得た気づきを共有したいと思います。 小学生の頃からプログラミングに触れ、17年間のITエンジニアとしての経験を経て、現在はプログラミング講師として多くの受講者と関わる中で、効果的な学習方法の重要性を強く実感しています。 新しいことを学ぶとき、多くの人が陥りがちな罠があります。 それは、細かい部分に早々に目を向けてしまうことです。 たとえば、プログラミングを学び始める際に、いきなり複雑な文法規則や特殊なコードの書き方に注目してしまう。 そうすると、本来把握すべき重要な概念や全体の流れが見えなくなってしまいます。 私自身、エンジニアとして働いていた時期…